ハリウッド

エマ・ワトソンに出来た意外な恋人にファン騒然(福士蒼汰にも同じことが言える感覚)

© Disney

女性の権利向上が叫ばれているハリウッドだが、軒並み稼ぎまくってる若手女優の筆頭と言えば『美女と野獣』の世界的なヒットが記憶に新しいエマ・ワトソンだろう。
彼女の出世作『ハリー・ポッター』では、シリーズ全編に出演して6,000万ドル(約67億5000万円)の出演料を受け取ったが、1作品あたり750万ドル(約8億4400万円)の計算あり、『美女と野獣』はコレを遥かに超えることになる。2017年の女優のギャランティ・ランキングで6位にランクインされているほどだ。男優と女優の映画出演料のジェンダー格差が問題となっているが、エマは男優並みに稼いでいることになる。

そんな成功者なエマにロマンスの噂が!
お相手は、どこぞの世界的な会社の御曹司か? 世界的モデルか? 一流スポーツ選手か?

と思ったら・・・・・・

世界で人気を博したドラマ「glee」のサム役でお馴染みのコード・オーバーストリートと言うから驚きだ。いや、彼も非常に魅力的な俳優である。スターになりきれなかった貧相なジャスティン・ビーバーみたいだけど(実際に「glee」でも彼をそう弄る回があったっけな)。


gleeは、マイノリティ賛歌のドラマであったが、彼は白人男性としてマジョリティながらも多様性に寛容なキャラクターを見事に演じていた。けど、同じ役者だと聞くと何故かモヤモヤする。恋愛における男女の間にクラスも格もへったくれもないけど、飛ぶ鳥を落とす勢いのエマの相手としては小粒・・・・・・なんて言ったら世界中のコードのファンから石ぶつけられるだろうか? けど、個人的な意見としては、そんな感じ。
特にアメリカってドラマ俳優と映画俳優の階級差って大きいから尚更だ。エマに相応しいと思う?

(C) 2018映画「曇天に笑う」製作委員会 (C) 唐々煙/マッグガーデン

これと同じことを感じたのが、2010年代のイケメンの象徴である福士蒼太の初スキャンダルだ。相手が誰だか分からない。数年来の付き合いのある同級生とか素人の方がまだしっくり来るのだが、インスタ界隈の狭い世界で話題のモデルとか、中途半端過ぎて逆に幻滅である。天下の福士蒼太がそれでいいわけ? 桐谷美鈴あたりであってほしかった感覚、分かります?(笑)
しかも、人気もキャリアも絶好好調の矢先に、外で抱擁とかね、ガード緩過ぎ。スターはしない。

[PR]


付き合う相手にステータスを求めるとか人間のクズ、ゲスの極み以下だと思うけど、有名人相手となると、どうしてもロマンスの相手が誰か気になってもいいかなと思ったりもしてるんだよね。現に日本人は特にそういうこと言う国民性がある。小室圭さんの件だってそうじゃん? 秋篠宮様もさぞご心労されている中で、本人たちの意向を大事にされてる発言もありましたが・・・・・・それでも国民が許さない。親がOKしてるのに国民の多くが反対する。それは皇室に対する愛があるからだと思う。
このように、好感度の高い愛する有名人だからこそ、ついつい相手がお似合いかも口出ししたくなる。ジャスティン・ビーバーが中途半端な女性セレブと付き合ったら、彼のファンが一斉に攻撃する心理と同じ。エマ、あなたの恋人はもっと大物でなくてはならないんだよ!
今日は、こんなこうるせえ親戚のババアみたいな、うぜー記事でごめんなさい(笑)

参考出典:news.walkerplus.com/article/104225/

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  3. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  4. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  5. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…

関連記事

  1. ハリウッド

    the FLASH 主人公演じるのは「Glee」のあの子

    毎年スポーツの秋なんですが、今年は海外ドラマの秋になってい…

  2. ハリウッド

    ハン・ソロが久々に相棒と共演w

    ハリソン・フォードが相棒と久々の共演!w自身の最新映画PR…

  3. ハリウッド

    ハリー映画初出演作『ダンケルク』のノーラン監督「ここまでハリーが人気とは知らなかった」

    『ダーク・ナイト』『インターステラー』などヒット作、話題作を手…

  4. ハリウッド

    「フラーハウス」のステファニー、マイリー・サイラスの嫌がらせに大人の対応

    20年ぶりの奇跡的な復活を遂げ、再び世界の話題の中心になっ…

  5. ハリウッド

    【勝手に大予想】ダニエル・クレイグ007卒業で次のボンドは誰になる?

    創作上の意見相違からダニー・ボイルが監督から降板し、2019年11…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
  2. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
  3. 映画

    是枝監督『万引き家族』がカンヌで最高賞!カンヌにおける日本映画の歴史と、今回の受…
  4. ハリウッド

    2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  5. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
PAGE TOP