ハリウッド

【世界共通の正義】戦隊モノ原案のハリウッド大作が来夏上陸!

image source:http://www.imdb.com/title/tt3717490/mediaviewer/rm586484224

いよいよ佳境を迎えている動物戦隊ジュウオウジャー!
レギュラーの撮影とアフレコ、ショーや映画など多忙を極める戦士たち!
ついこの前始まったと思ったのですが、もう1年ですか・・・早いもんです。
単なる新人俳優たちが今やすっかりヒーローに成長しているのが嬉しい。

そんなジュウオウジャーを始めとする日本の特撮シリーズ「スーパー戦隊」を原案とする米国のテレビシリーズ「パワーレンジャー」という戦隊モノが、93年から放映されてたこと知ってましたか?あの歴代最長「シンプソンズ」に次ぐ長寿番組だそうです。そう思うと、正義の味方が悪を倒すという勧善懲悪の正義感は万国共通の思いなんですね。少し感動します。

大人たちが子供へのクリスマスプレゼントにと玩具を買う必死な姿を描いたアーノルド・シュワルツェネッガー主演の大ヒットしたコメディ映画『ジングル・オール・ザ・ウェイ』(1996)の玩具も「パワーレンジャー」の人形だったんだそうです。この季節にもピッタリな映画ですし、もう一度見返してみたいですね。
要は、こういった映画のネタになるくらいの社会現象を巻き起こしていて、日本製のコンテンツとしては最も米国進出で成功したと言えるものなんです。
で、その「パワーレンジャー」が日米共作として総製作費120億円をもかけた超大作となって、来夏日本上陸が決定しました!
マーベルやDCの二大巨頭独占状態のヒーロー映画部門に、新たなヒーロー映画として切り込みます!
ましてや、日本原案であり、共作でもあるので期待が高まるところですね!!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…
  2. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  3. 今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  4. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  5. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと

関連記事

  1. ハリウッド

    ジョディ・フォスターがMX「5時に夢中!」にまさかの出演

    TOKYO MXの情報番組「5時に夢中!」にジョディ・フォスタ…

  2. ニュース

    【ラスベガス銃乱射事件】セレブ続々追悼の中、マライアやらかす!

    今アメリカは岐路に立たされている。アメリカは世界屈指の銃社会である…

  3. ハリウッド

    今年最も効率的に稼ぐハリウッド俳優は?

    いま最も効率的に映画に起用して稼げる俳優は誰か?このラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
  2. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  3. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  4. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  5. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
PAGE TOP