グラミー賞

来年のグラミー賞ノミネート発表!

beyonce

●年間最優秀レコード候補
「Hello」 アデル
「Formation」 ビヨンセ
「7 Years」 ルーカス・グラハム
「Work」 リアーナ ft. ドレイク
「Stressed Out」 トゥエンティ・ワン・パイロッツ

●年間最優秀アルバム候補
「25」 アデル
「Lemonade」 ビヨンセ
「Purpose」 ジャスティン・ビーバー
「Views」 ドレイク
「A Sailor’s Guide To Earth」 スターギル・シンプソン

●年間最優秀楽曲候補
「Formation」 (ビヨンセ)
「Hello」 (アデル)
「I Took A Pill In Ibiza」 (マイク・ポズナー)
「Love Yourself」 (ジャスティン・ビーバー)
「7 Years」(ルーカス・グラハム)

●最優秀新人賞候補
ケルシー・バレリーニ
ザ・チェインスモーカーズ
チャンス・ザ・ラッパー
マレン・モリス
アンダーソン・パーク

最多ノミニーはビヨンセの9部門。念願の最優秀アルバム賞獲れるかに注目です。
当たり前のようにアデルが主要部門に入ってますが、今回の彼女はそこまで評価されなくていい気がする・・・これでアデルが獲ってしまうと保守的な賞として権威を落とす気がする。テイラー・スイフト贔屓もそのひとつ。
個人的に嬉しいのはジャスティン・ビーバーが初めて主要部門にノミネートされていることです。新人賞候補以来、あんなにグラミーから嫌われていた彼が最優秀アルバム賞候補になってるのを見て一瞬目を疑いたくなったのと、ここは是非とも彼に獲って欲しいと(絶対に獲れないと分かりつつも)応援しちゃいます。
「Purpose」は昨年の個人的なマイ・ベストだったし、大傑作だと思うので。
授賞式は来年2017年2月13日(月)です、成果最高峰の音楽の祭典お楽しみに★

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  2. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  3. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  4. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  5. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…

関連記事

  1. グラミー賞

    最近の若者はBECKを知らない?

    今年のグラミー賞で最も権威のある賞である最優秀アルバムを受…

  2. グラミー賞

    【グラミーショック余波】フランク・オーシャンが「年寄りの賞」と反撃

    世界中の予想を裏切りビヨンセの大名作『Lemonade』が…

  3. グラミー賞

    ベックがアルバム賞を獲った際のカニエの問題行動、やっぱり物議!w

    やっぱり騒動になってる昨日のグラミーのカニエの行動!最…

  4. グラミー賞

    果たして今年のグラミーは本当に成功と言えるのだろうか?

    今年のグラミー賞をひと言で表せば「女性」だった。司会がアリシア…

  5. グラミー賞

    【いよいよ明日はグラミー】ビヨンセ悲願達成なるか?

    いよいよ明日に迫ったグラミー賞!今年は最優秀アルバ…

  6. グラミー賞

    アデル圧勝!グラミー賞2012

    凄い!まさか、ここまで独占するとは・・・一昨年、ビヨンセが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  2. 映画レビュー

    『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  3. ハリウッド

    【ジャスティス・リーグ公開記念】いま最もホットなハリウッド俳優“エズラ・ミラー”…
  4. 邦楽

    第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  5. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
PAGE TOP