映画レビュー

【映画鑑賞日記】ちはやふる-上の句-

chihayafuru1(C) 2016 Disney / Pixar. All Rights Reserved.

そもそも邦画自体を毛嫌いから観ない俺ですら「満足!」と太鼓判を押したい映画でした!
しかも、売れてる原作(漫画や小説やネット等)を、旬の俳優集めて映画にして、公開日前にやたらとバラエティに出演させる・・・もはや定石となった<テレビ屋映画>の典型的な映画ですよね。あまり、そういったハンバーガーみたいな映画は興味ないのですが、何故観たかって・・・ずばり「広瀬すず目当て」です!

もうね、すずちゃん完璧です!ルックス完璧!演技力も抜群!
「恋仲」以降、飛ぶ鳥を落とす勢いで知名度を上げている、今が旬の、野村周平の大根っぷりを見事にカヴァーしてるほどの存在感!千葉真一の息子、真剣佑も出ているとのことで、これはまた絶妙なキャスティングだなと思ってたのですが、原作を読んだことない(というか、映画観るまで漫画が原作だと知らなかったくらいの無知な)俺でも、おそらく、これ以上の配役は無いだろうって思えるほど、作品として各々の役者の立ち位置が非常に調和が良かった!

「競技カルタ」という、この映画を見ない限りは絶対に知る由もなかった競技の世界も興味惹かれました。偏見ではありますが、オタクチックで暗い世界だと思っていた、この「競技カルタ」、もはや文化部でないですね、スポーツ映画を見ているような感覚に近かったです。
その中で、苦悩や友情やお決まりの青春映画の王道要素を取り入れて、最後にはカタルシスまで感じ感動させるのですから、たいしたもんです!カルタやってる姿が格好よく、手に汗握るような見せ方をさせた時点で、この映画は成功しています!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  2. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  3. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  4. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  5. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!

関連記事

  1. 映画レビュー

    完璧な前作で終わるべきだった残念続編『トイ・ストーリー4』を辛口批評!

    完璧なラストだった前作に泥を塗る駄作?第一作目はアニメ界の革命…

  2. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する

    まず私が小学生高学年の時に親にアニメのVHSを買って貰ったのが20…

  3. 映画レビュー

    映画は権力の腐敗を許さない!『新聞記者』は風刺精神を捨てない映画の鑑だ!

    最近のネット界隈に疲れている。狂信的に現政党を支持するネトウヨ…

  4. 映画レビュー

    『アウトレイジ 最終章』は暴力映画ではなくコメディ映画だった(笑)

    日本人は“不良好きDNA”が流れている。昔悪かった自慢など何の意味…

  5. アカデミー賞

    【映画鑑賞日記】セッション

    (C) 2013 WHIPLASH, LLC All Rights R…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  2. 映画レビュー

    勝手に選ぶ今年良かった映画TOP10 2017大発表!
  3. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 4日目(2018/08/12)ライブレポー…
  4. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  5. 邦楽

    月曜から夜遊びでマツコから「非イケメン宣言」受けたMy Hair is Bad椎…
PAGE TOP