音楽

My Best Song 2015 俺が勝手に選ぶ洋楽TOP10

ポール再来日!ワン・ダイレクションからゼイン脱退!グラミーでカニエがベックのスピーチ妨害未遂!定額制音楽配信サービスが続々開始!パリのライヴ会場でのテロ行為!テイラー東京ドーム公演大盛況!ジャスティン・ビーバー久々のカンバック!アデル新作「25」が世界的ヒット!アリアナ来日公演中止!・・・今年もいろいろとありました!

今年もこの恒例行事、独断と偏見で選ぶ洋楽TOP10の発表です!!
今年も本当に素晴らしい曲に溢れた1年でした!
たった10曲に絞る苦労も相当なもので、数ヶ月前から何となく頭の中で準備してるんです。
そんな苦肉の策で厳選した今年の10曲はこれですッ!

第10位 「Lean On (feat. MO)」Major Lazer & DJ Snake
サビのキャッチーさが好きです!脳内リピート率が半端ない!

第9位 「Love Me Harder」Ariana Grande,The Weeknd
現代世界TOPアイドルの彼女が歌うべくして作られた名バラードだと思う!


第8位 「Sugar」Maroon 5
今年はこの曲と共に過ごした!人気バンドが万人ウケ極上POPを歌う、実に素直で良い!

第7位 「Ballad Of The Mighty I」Noel Gallagher’s High Flying Birds
兄貴のサウンド・クリエイト力の奥深さに脱帽せざるを得ない格好良いノエル流ROCK!

第6位 「Can’t Feel My Face」The Weeknd
久々に現れた、Ne-yoやUSHERレベルの黒人スターだと思う!coolなサウンドが癖になる!

第5位 「Waiting For Love」Avicii
ウタ楽曲として名曲だと素直に思う。天才である彼にしか到達し得ないEDMを越えた領域。

第4位 「Shut up and Dance」WALK THE MOON
今年の代表的な一曲!底抜けの明るさと、80年代サウンドを現代に昇華させたのが偉い!

第3位 「I Want You To Know ft. Selena Gomez」ZEDD
EDMの必勝方式みたいなものを彼のみ知ってるかのようなバカ正直でキャッチーな名曲!

第2位 「What Do You Mean?」Justin Bieber
問題児が今まで無駄にしてきた才能を開花させると、ここまで凄いことになる証明をした!

第1位 「Uptown Funk ft. Bruno Mars」Mark Ronson
無敵のグルーヴ感!隙のないファンキッシュな楽曲!文句無しで今年のNo.1!

今年はこんな感じです!
来年も素敵な楽曲が、この世の中に溢れかえることを願っております!!
See You 2016!

◆BACK NUMBER◆
●2014年

●2013年

●2012年

●2011年

●2010年

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  2. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  3. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  4. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  5. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…

関連記事

  1. 音楽

    MJの娘の行方が破滅的で大丈夫か?

    故マイケル・ジャクソンの愛娘パリスも今や16歳!美人に…

  2. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?をケンドリック・ラマ…

    いよいよ今週末に迫ったフジロック。ボブ・ディランの来日が注…

  3. 邦楽

    BABYMETALがレッチリのUKツアー7公演で対バン!

    フジロックで彼女たちのパフォーマンスを見たレッチリのメンバ…

  4. 映画レビュー

    OASIS日本ラスト公演「FUJIROCK’09」を映画館で観る!

    フェスにおける生の現場に比例する臨場感のある音響。月並みな表現にな…

  5. 音楽

    大関昇進?マライア・キャリーが100kg超!歌えぬ豚は、ただの豚状態!

    マライアが米国におけるショウビズ界で多大な功績を残したディーヴァで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画レビュー

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』 映画史に残る大傑作にして娯楽の頂点だ!
  2. 映画レビュー

    『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  3. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  4. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 2日目ライヴレポート
PAGE TOP