ライブレポート

JAPAN JAM BEACH 2016

jam2016

GWに毎年開催されているrockin’on主催のJAPAN JAMに初参加。

●THE BAWDIES
彼らのライヴは鉄板!ハズレ無しに楽しい!そろそろ新ALを欲したい!
●THE ORAL CIGARETTES
勢いが半端ない!今後とんでもないバンドになる予感を確信に変えるパフォーマンス!
●夜の本気ダンス
こちらもノリに乗ってる感が半端ない!フレデリックとのセッションも良かった!
●[Alexandros]
もはや彼らの人気と勢いに文句を付けられる者はいない・・・海辺の川上の声の爽やかさ最強!ラストのアコギVer.の「ワタリドリ」の哀愁感と清涼感が印象的だった。
●サカナクション
圧巻だった。彼らのステージは何度か観ているが、時たま度肝を抜かれる。今回もそうだった。山口一郎は、ダンスとロックを融合させ、大衆音楽と成立させた功労者に間違えないが、邦楽界のスタンダード級のアーティストと肩を並べる?それらを凌駕する貫禄と域に達していると確信した。

夏のような暑さも感じられ、日が暮れれば肌寒いこの季節。ギラギラしたり、紅艶な夕陽と水平線の景色が美しさを見せたり、海辺も色んな表情があり楽しい。そのすぐ傍で音楽が聴ける贅沢感と喜びはひときわ。

※ただ個人的な身体的事情により今回が最初で最後になると思われます。花粉症が治りかける時期に海岸の浜辺で大量の砂埃を吸い込むことで、アレルギー症状が悪化することが判明。非常に惜しいのだけれども・・・仕方ない(・ω・`)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  2. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  3. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  4. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  5. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!

関連記事

  1. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 14/15 vol.4

    大晦日も!大晦日のフェスは独特な雰囲気を感じます!…

  2. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2016 vol.2

    こんな感じに暴れてこんな感じで常にハイテンショ…

  3. ライブレポート

    ビクターロック祭り2018に行く

    今年で五年目を迎える「ビクターロック祭り」に今年も行った。…

  4. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!(セトリもあるよ)

    ここ数年は空前の邦楽ロックブームなわけである。「好きな音楽のジャン…

  5. ライブレポート

    フェス飯のレベル

    俺さ、よく街中で、女子大生とかOLとかが、ワーキャー言いな…

  6. ライブレポート

    遂にポールを観る!

    よくビートルズの音楽を表すのに「原点にして頂点」という表現…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  2. ハリウッド

    今夏最大の話題作『パワーレンジャー』に同性愛描写で再び波乱の予感
  3. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  4. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
  5. 映画レビュー

    『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
PAGE TOP