ライブレポート

ROCK IN JAPAN 2016 vol.3

rij1604

最終日!
この日見たアーティストはこんな感じ

●THE BAWDIES
彼らの良いところは何年も変わらないところだ!偉大なるマンネリズム!
●androp
いつ見ても爽やかだ・・・加えて、演奏技術がますます上がっているのが凄い!
●WANIMA
昨今ポップ化するフェスへの戒めと本来のフェスあり方を再認識できる偉大なバンド!
●ONE OK ROCK
世界基準となったバンドが、大衆にも通じる最大公約数的なセトリに魅せられた!
●ASIAN KUNG-FU GENERATION
日本のフェス文化の象徴だと思う、アジカンと日本のフェスは歩幅を揃えて歩んできた。
そのひとまずの集大成的な演奏はベテランの貫録を感じさせる圧巻なものだった。

好きなものに辞める理由なんてない。
干支ひと回り分の期間、ロッキンには来た訳ですが、2周目突入です!
俺にとったら正月以上!これが1年の基軸となっています!
気持ちは早くも年末の幕張! See you 2017!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  2. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  3. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  4. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  5. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!

関連記事

  1. ライブレポート

    本日、桑田祭りなり!

    桑田佳祐のライヴへ行ってきました!しかも、地元の“さい…

  2. ライブレポート

    サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック界最高潮のエモい対バ…

    ロックバンドは熱い存在だ。時代を讃え、時には憂い、己の内たる秘…

  3. ライブレポート

    踊る阿呆

    PITBULL、KESHA、ジャミロクワイ、リアーナ・・・…

  4. ライブレポート

    【レッチリ、ホルモン、RAD】SUMMER SONIC 2019 2日目 ライブレポート

    今年で20周年を迎えたサマソニ!とにかく暑い!最高気温40℃に…

  5. ライブレポート

    レキシ全国ツアー「不思議の国のレキシと稲穂の妖精たち」大宮公演を観る

    笑い過ぎてどうにかなっちゃうかと思った。王道のキャッチーなメロディ…

  6. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 4日目ライヴレポート

    いよいよ今年のロッキンも最終日である。後半週は、天気予報では雨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    PSY「江南スタイル」が持つYOUTUBE再生回数1位の記録を破ったのは!?【最…
  2. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  3. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
  4. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  5. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
PAGE TOP