ライブレポート

SUMMER SONIC 2015 【ファレルを見る!】

08

遂にこの男を生で見れる瞬間が訪れる・・・それだけでどれだけ至福なことか!
米国の芸能界のど真ん中に君臨し続ける天才であり、近年は個人としてのアーティストとして注目される、ファレル・ウィリアムスがサマソニ降臨です!
クリエーターとして彼ほど尊敬できる人はいない!まさに神に出会うような気分!

昨年の名作「GIRL」を中心としたセットリストでしたが、N.E.R.Dやネプチューンズの楽曲も当然のこと投入、彼のようなカリスマなら、一定レベルのパフォーマンスで、ある程度のステージングは完成されてしまいます。けど、彼の場合はカリスマ性以上に、音楽やステージングの多様性が求めらてしまう、それは彼が20年に渡り第一線のプロデューサーとして世界を席巻してきたがゆえの、自身が作り上げた難題でもあります。ただ、R&Bをやって済むならファレルでなくていいんです。

しかし、流石なわけです!多様的な楽曲と共に、それぞれの見せ方が実に愉快で楽しい!
嫌味なほど格好付けてないところに、ファレルの真の格好良さを感じます!
感動すらする、素晴らしいエンターテイメントでした。
ラスト「Blurred Lines」「Get Lucky」「HAPPY」の10年代を代表する大ヒット曲を連投した時は、音楽にたふれることの幸福感を久々に感じました。思いっきり踊りきって気持ちよかったです!

今年は本当にサマソニ堪能させて頂きました!音楽はやっぱ最高です!See you 2016★

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  2. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  3. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  4. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  5. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…

関連記事

  1. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1920 (2019/12/30)ライブレポート

    復活のナンバガからベテラン若手と充実のラインナップ!年末最大級…

  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 14/15 vol.3

    今年はスターウォーズとコラボだそうです!ダースベー…

  3. ライブレポート

    生足ノックアウト!(サマソニ2011)

    花火も見ずにマリンステージをせっせと後にした理由は・・・…

  4. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2016

    今年も幕張上陸!サマソニ!これがないと俺の夏は締め括れ…

  5. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2013 今年も上陸です!

    9年目のひたちなか!俺にとったら正月やクリスマス以上の…

  6. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート

    夢のような時間は過ぎるのも早く。その時間は儚い。このフェスが開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    ポール東京ドーム初日を観た!
  2. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
  3. 映画レビュー

    想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  4. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  5. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
PAGE TOP