ライブレポート

COUNTDOWN JAPAN 14/15 vol.2

cdj1415_02

下衆の極み乙女、KANA-BOON、KEYTALK、クリープハイプ・・・
この日のラインナップは、ここ1~2年のブレイク組総出演、まさに今のロックシーンを鮮明に映し出してると言っても過言ではないほどの贅沢で奇跡的なラインナップでした!

当然、全部は観れなかったですが、抑えるものはきちんと抑えて大満足の1日でした!
●ゲスの極み乙女
今年大飛躍だった人気は入場規制が表していた、俺的にはパンダを見る感覚なだけ。
●KANA-BOON
スピーディーなROCKそのまま大躍進だった1年を象徴するかのような力強いステージ!
●KEYTALK
こちらも大躍進の年でした!「MONSTER DANCE」のカオスぶりは本当に楽しかった!!
●マキシマムザホルモン
新しめの楽曲のセットリスト!己の想定外の所までぶち上がらせられる狂宴!運動の域!
●OKAMOTO’S
ロッキンオン系フェスで初のトリだという。それに相応しい成長を感じられたのが嬉しい!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  2. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  5. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!

関連記事

  1. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート

    フェスに行く度に連続十何年と敢えて言うようにしている。それは古…

  2. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート

    夏真っ盛りである。夏と言えば・・・・・・海! ビール! フェス…

  3. ライブレポート

    【VIVA LA ROCK特別編】スガシカオ20周年を祝う

    昨日までのVIVA LA ROCKの延長戦だ!スガシカオな…

  4. ライブレポート

    【DA、ポルノ、フジファブ】ROCK IN JAPAN 2019 5日目 ライブレポート

    20年間ロッキン支えたバンドと運営の絆を感じた最終日記念すべき…

  5. ライブレポート

    VIVA LA ROCK vol.3/3【偉そうに総論】

    オーガナイザーはMUSICAの鹿野氏。以前はROCKS…

  6. ライブレポート

    ジャンプのタイミングが分からんw(サマソニ2011)

    会場の至る所にセキセイインコのようなカラフル且つ、ダイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  2. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  3. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  4. 音楽

    【徹底考察】ビルボード1位、米英人気過熱、国連演説・・・勢いが止まらないBTS(…
  5. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
PAGE TOP