ライブレポート

アリアナ来日公演初日を観て感じた“現代ディーヴァの宿命”

© ROCKinNET.com


英で自身のライヴ直後に起こったテロ事件で多くのファンを犠牲にし、さほどの時間を空けずにマンチェスターで慈善ライヴ「One Love Manchester」をやり遂げたアリアナ・グランデ。想像できないほどの自責の念や、無念、恐怖を抱いていたに違いない。しかし、彼女は、僅かなステージをキャンセルするも、いち早く復帰し、歌うこと、人前に立つことを止めなかった。これが、どれほどの勇気であるのか、若干20代前半の女の子が決意することの勇ましさには感銘を受けることしか出来ない。正しく、マンチェスターでアリアナ含む多くのアーティストが口にした「愛は暴力に屈しない」という言葉に集約されていると思うが、自分も何故、アリアナのライヴに是が非でも行こうと思ったのかと言えば、アリアナと音楽を愛する者としてテロに屈服しない姿勢を微力ながら表示するためだった。

image source:http://www.hdfondos.eu/imagen/401693/imagen-en-blanco-y-negro-de-ariana-grande


2015年サマソニ以来、二年ぶりに彼女の姿を観る。素晴らしいなと思ったのは、あくまで彼女は世界が注目する現代のディーヴァであることを体現させたことだ。会場には男性よりも女性の方が多くいたように、同性に憧れられる、彼女の最大の魅力とも言って過言ではないルックスの良さをフルに活用して観客を魅了しながらも、時に官能的に、しかし、あの細い体のどこからそんな歌声が出るのかと思うほどのパワフルな歌唱を見せ、終始、ダンスをしながらも息切れしない肉体的な強靭さも見せる。サマソニからわずか二年しか経過していないにも関わらず、エンターテイナーとしての成長が窺える。

しかも、この日、披露した二十数曲のうちのほとんどが最新作『デンジャラス・ウーマン』からの選曲である強気の見せ方。「Baby I」や「The Way」などの人気曲も披露せずに、今のアリアナを見せた。往年のヒット曲に頼らない、今最も旬の女性アーティストである証明をした。「Break Free」も楽曲の核であるEDMを削ぎ落としライヴ用アレンジになっていた。多くのファンが期待している人気曲を敢えて外しても、ショービズと成立させるのは本物でしか出来ない。ライヴの特効も限りなく無いに等しく、ダンサーとの絡みも決して大袈裟ではない。それを、時折見せる飛びっきりキュートな表情と、仕草、歌唱力で魅せたアリアナに脱帽する。
終盤、慈善ライヴ「One Love Manchester」で披露した「Over the Rainbow」をしっとりと歌い上げたアリアナ。彼女の中では決して消え去ることの無い傷。それを抱えながらも“現代のディーヴァの代表格”として、自分の役割を担う彼女の姿に感動した夜だった。

(文・ROCKinNET編集部 よっしー)
※無断転載は固く禁ずる。

2017/08/10 SETLIST@幕張メッセ
M-1.Be Alright
M-2.Everyday
M-3.Bad Decisions
M-4.Let Me Love You
M-5.Knew Better PT. II
M-6.Forever Boy
M-7.One Last Time
M-8.Touch It
M-9.Leave Me Lonely
M-10.Side to Side
M-11.Bang Bang [Jessie J]
M-12.Greedy
M-13.Focus
M-14.I Don’t Care
M-15.Moonlight
M-16.Love Me Harder
M-17.Break Free
M-18.Sometimes
M-19.Thinking Bout You
M-20.Over the Rainbow
M-21.Problem
M-22.Into You
En-1.Dangerous Woman囲み枠a

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  2. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  3. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  4. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  5. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!

関連記事

  1. ライブレポート

    SUMMER SONIC 08

    曇り(ちょっと雨も降ったかな)・・・ぶちゃけ物足りない。…

  2. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大に盛り上がったサザン…

    サザンオールスターズ、ロッキン実に13年ぶりの登場であった。圧…

  3. ライブレポート

    【UVERworld男祭り】バンド史上最高ライヴを観た!

    いつからか、彼らは大きく方向転換をした。アニメやドラマなど…

  4. ライブレポート

    祝!サマソニ10周年【SUMMER SONIC 09】vol.1

    8:30に海浜幕張駅集合で、朝起きたのが8:30。先週…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    『マイティー・ソー バトルロイヤル』を楽しむための豆知識をちょこっとだけ紹介!
  2. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  3. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  4. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  5. 映画レビュー

    『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
PAGE TOP