邦楽

何故、サザンは政治を歌ったのだろうか?

恋をテーマにした夏曲とか、お家芸ともいえるアッパーなエロ曲を書くことなんて、桑田佳祐にとったら容易いことなのは言うまでもないけど、新曲「ピースとハイライト」は、日本が今抱える韓国・中国との外交問題をテーマにした社会的なポップ・ソングでした。

サザンのような大衆バンドは、それこそ単純明快なサマー・ポップ・ソングであった方が、大衆に受け入れやすいわけで、そこを敢えて避けたのには意表をつかれた印象がぬぐえません。

俺が個人に勝手に妄想しますが、これがいつもの通り、夏だの海だの湘南だの歌ってたら、いわゆるTUBE的というか、鮮度を失っていくんだろうなと。
絶妙なタイミングでこういう変化球を投げることが、35年もの長きに渡って、シーンの最前線を貫く秘訣なのかも知れない、それを狙ってかどうかは知りませんが、成立させ、且つセールスを上げるってことは単純に凄いことだなと思いました。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  2. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  3. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  4. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  5. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…

関連記事

  1. ライブレポート

    13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大に盛り上がったサザン…

    サザンオールスターズ、ロッキン実に13年ぶりの登場であった。圧…

  2. ライブレポート

    【ポップ・ミュージックの理想郷】桑田佳祐「がらくたツアー」東京ドーム2日目を観る!

    冷静に部屋を見渡すと、本当に生きる上で必要な物の少なさに驚く。…

  3. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!(セトリもあるよ)

    ここ数年は空前の邦楽ロックブームなわけである。「好きな音楽のジャン…

  4. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!

    日本中が驚きと落胆に溢れた。安室奈美恵の芸能界引退の報は事件と…

  5. 映画

    【遂に興収100億突破】『君の名は。』社会現象!

    ちょっと今月は激務だったので、まだ観れてないんすよ・・・今…

  6. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート

    夏真っ盛りである。夏と言えば・・・・・・海! ビール! フェス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  2. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  3. ハリウッド

    【ジャスティス・リーグ公開記念】いま最もホットなハリウッド俳優“エズラ・ミラー”…
  4. ハリウッド

    今夏最大の話題作『パワーレンジャー』に同性愛描写で再び波乱の予感
  5. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ
PAGE TOP