音楽

ノエルのらしさ(Mステにいつもの暴言炸裂w)

よく海外のアーティストが日本でのプロモーションで「スマスマ」とか出ているのを見ると、なんだか日本の生き恥を見せつけてられているようで、妙に気恥ずかしくなっていたんです。
と、思っていたら、ノエルの兄貴が・・・
今回の来日で、出演したMステに一言物申してるようですww

●Mステについて
あの日本の歌番組は、おまえらも予想してるだろうけどクソだし狂ってる
なんでこんな番組が日本で支持されてるのか理解できない
●AKBについて
AKB48とかいう工場から出荷されてきたみたいなアイドルグループと共演したよ
俺も歳をとったなあと思った
●タモリについて
司会者はすかしたジジイでちょうどジェームズ・ボンドの敵役みたいな奴だった
●番組について
まるで軍隊みたいに細かいんだよ。例えばさ、連中はこんな風に説明するんだ。
8:34に控え室から出て下さい。
8:37にA廊下に入って下さい。
8:39にこの人と握手して下さい。
8:41から演奏して下さい。

・・・ってな。
で、もっとすげーのが、本当にこのスケジュール通りに進行してるんだよ。
時計じかけかっつーの。
うるさくてめまぐるしくてごちゃごちゃしてる番組で、俺はなんでここにいるんだろうと思った

だってwww

方々でこれを暴言と言ってるようですが、こんなものは暴言でもなんでもないです。
ノエルなりの普通の感想です。“いっつものことよ”!!!!!
それにね、ノエル、あんたは正しいwww

日本の音楽産業って自国のコンテンツが占めるシェアが9割を超すんですよね。
これって世界中眺めても、異様な数字で、“ほぼ鎖国状態”・・・
自分たちの国の音楽のみを聞いて、崇める、いわばマスターベーション産業なんすよね。

ノエルが言ったことで何も変わらんけど、こういう海外のスターから見た正直な意見って今までなかったので、本当に興味深いなと思いました。と、同時に、ノエルが一層好きになりました^^v

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  2. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  3. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  4. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  5. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く

関連記事

  1. 音楽

    沈黙を貫いてきたハリーが誕生日にテイラーの歌詞をツイート

    2月1日で22歳の誕生日を迎えた1Dのハリーが、誕生日当日…

  2. 音楽

    今年のサマソニもヤバい!

    こんなもん、行かないわけがないでしょww何にって、今年のサ…

  3. 音楽

    それは変だとGAGAに言ってやれ!w

    新作PRのため、絶賛来日中のLADY GAGA!先日の「M…

  4. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて

    現代の世界的トップ・ディーヴァであるアリアナ・グランデのコンサート…

  5. 音楽

    SHINeeの新曲の最先端感に感心

    SHINeeの新曲「View」が素晴らしい!ダンス系ポップ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  2. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  3. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  4. ハリウッド

    今夏最大の話題作『パワーレンジャー』に同性愛描写で再び波乱の予感
  5. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
PAGE TOP