日記

【発表】俺が勝手に選ぶ今年のベスト・アルバムはこれだ!

今年も1年の音楽を振り返るシーズンがやってまいりました!
まずは、今年のベスト作品を決める毎年恒例のベスト・アルバム!
今年はアデルなどの超話題作が世界的にヒットする一方で、俺が選んだのはコレだッ!

Justin Bieber「Purpose」!

jb2015

まずは、ここ数年の過ちへの反省と世間が抱く悪童のイメージと対峙した内省的な歌詞が良かった。今回は彼自身の「再生」が根底テーマのアルバムだと個人的には思っているのですが、Skrillexと組んだ「Where Are Ü Now」の成功が、もはや彼の音楽活動の「再生」を確約し、21歳の等身大の少年がアイドルからPOPアーティストとして自分を高みへ昇華させるものだったと思います。この楽曲が作品全体の方向性も定めているし、全体的にEDMを使っていることは想定内だったけど、ジャスティンの声までも楽器のひとつのようにサンプリングされ、楽曲の中の彼の声は想像以上に美しく、その全ての楽曲の完成度の高さに感心しました。
⇒これまでのマイ・ベスト・アルバムを振り返る!

●アルバムは現代でも意味を成すのか?
アルバムという形態そのものの存在意義を年々感じられずにはいきません。スポティファイの普及でますます楽曲単体で音楽を嗜む時代性の中で、いつまでアルバムは音楽作品としての存在の重要性、その形態の尊厳を守ることが出来るのか?今後も、この課題は常に検証されることなのかもしれません。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  2. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  3. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  4. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  5. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…

関連記事

  1. 日記

    本能覚醒!

    今年の戦隊モノ「ジュウオウジャー」がいい感じです!「こ…

  2. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!

    触角が鋭いファンなら既に感じている事だろう。ノエルとリアム…

  3. ライブレポート

    ノエル武道館初日でライヴ泣き!

    個人的にはオアシス解散直前の来日公演以来なので、6年ぶりと…

  4. 音楽

    あなたはジョン派ですか?ポール派ですか?

    よくある音楽好きの会話。――あなたはジョン派ですか?ポール…

  5. 日記

    2015年

    2015年という年有無言わさず、『スターウォーズ』…

  6. 日記

    ネット批判が完全正義な世は如何に~後編~

    今回のサザン騒動も真意からだい~ぶ離れていって、批判だけが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  2. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  3. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  4. 音楽

    【この夏も話題独占】ジャスティン・ビーバーの恋愛遍歴を振り返り!
  5. ハリウッド

    【実は悪事を働いていない?】『美女と野獣』の悪役ガストンから読み解く、強さを求め…
PAGE TOP