テレビ・芸能人

タモリの涙

iitomoend

涙なくして見れない、何か得体のしれない感動がありました。
新宿アルタ前には何千人もの人が押し寄せたとかで、今日は間違いなくタモリDayでした。

あまりに日常過ぎる番組が終了したことの実感の無さ・・・
いいともと同じ年齢の俺のいいとも歴もそこそこ長いからこその違和感。

いいとも以上の長寿番組なんて結構ザラにあります。
けど、これほど32年間“旬”であり続けた番組はそうない。
大衆文化の象徴、いいともが特別なのはそういうところ。
改めて凄まじい番組だと思うと同時に、それを常温で成し遂げたタモリという偉人に拍手!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  2. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  3. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  4. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  5. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?

関連記事

  1. テレビ・芸能人

    結局「恋仲」は成功だったと思う

    家入レオの主題歌「君がくれた夏」はダウンロード4週連続で1…

  2. テレビ・芸能人

    たった43票の不支持票で明石家さんまを「老害」で片付ける無責任な扇動暴力

    明石家さんまが、それでも「国民的」と証明した結果であるそもそも笑い…

  3. テレビ・芸能人

    NHK「第1回明石家紅白」を見て

    明石家さんま、ここにあり!流石です!さんまが歌番組をや…

  4. テレビ・芸能人

    「恋仲」が狙ってる冒険は間違えていない

    視聴率不振が叫ばれる月9の「恋仲」ですが、実際に見ていて思…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. 邦楽

    サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  3. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  4. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  5. 映画レビュー

    『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
PAGE TOP