テレビ・芸能人

タモリの涙

iitomoend

涙なくして見れない、何か得体のしれない感動がありました。
新宿アルタ前には何千人もの人が押し寄せたとかで、今日は間違いなくタモリDayでした。

あまりに日常過ぎる番組が終了したことの実感の無さ・・・
いいともと同じ年齢の俺のいいとも歴もそこそこ長いからこその違和感。

いいとも以上の長寿番組なんて結構ザラにあります。
けど、これほど32年間“旬”であり続けた番組はそうない。
大衆文化の象徴、いいともが特別なのはそういうところ。
改めて凄まじい番組だと思うと同時に、それを常温で成し遂げたタモリという偉人に拍手!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  2. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  3. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  4. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  5. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える

関連記事

  1. テレビ・芸能人

    「恋仲」が狙ってる冒険は間違えていない

    視聴率不振が叫ばれる月9の「恋仲」ですが、実際に見ていて思…

  2. テレビ・芸能人

    たった43票の不支持票で明石家さんまを「老害」で片付ける無責任な扇動暴力

    明石家さんまが、それでも「国民的」と証明した結果であるそもそも笑い…

  3. テレビ・芸能人

    ブルゾンちえみ効果?オースティン・マホーンのアノ曲が今話題!

    今人気の芸人ブルゾンちえみ効果で、オースティン・マホーンの「D…

  4. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わるのか?

    テレビ業界の不調が叫ばれて久しい。ライフスタイルの多様化に伴う…

  5. テレビ・芸能人

    パクリでもパロディでもいいが二番煎じ感が一番ダサい

    オリエンタルラジオの「PERFECT HUMAN」が中高生の間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  2. テレビ・芸能人

    テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  3. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  4. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  5. ハリウッド

    もはや超人!『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』の撮影舞台裏を知ればト…
PAGE TOP