日記

本能覚醒!

juo_change

今年の戦隊モノ「ジュウオウジャー」がいい感じです!
「この星を舐めるなよ!」「本能覚醒!」という台詞がたまらなく好きです!
子供たちに大きな夢を与える素晴らしいヒーローに成長してください!

特に今回のジュウオウジャーの赤<イーグル>中尾暢樹の芸達者なこと!
これが本格的なドラマ・デビューと聞くから驚くほどの演技力!
エンディングのダンスや台詞回しも、新人離れしていて天性の才能を感じます!
最近の戦隊出身で最も成功している松坂桃李を越す存在と言って過言でない気がする・・・
前回の忍びの赤の滑舌が破壊的に悪かったので、余計に良く思える(笑)

今回で40周年を迎えた戦隊モノですが、視聴率は年々下がってると聞きます。
ただ、それって一概にキャストや内容云々でなく、少子化や録画機の普及など多面的な要因が大きいと思うし、そもそも戦隊モノってコアで観る層も限定的なコンテンツなので、視聴率という概念は不要なんじゃないか?と思うんですよね。スポンサーも限られるけど、確実に売上は立つビジネスだと思うので。
夏には映画もやりますからね、今後も楽しみです!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  2. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  3. 【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  4. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  5. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…

関連記事

  1. 日記

    なぜ俺が戦隊モノが好きかという根本的な疑問

    番組開始から三ヶ月、いい感じで慣れてきた感があります!…

  2. 日記

    たまには個人的な思いでも呟いてみる(けど、結果、中身が無いw)

    今日から師走!やたら、飲み屋とカラオケ店が混んでました。…

  3. 日記

    アンパンマン

    誰もが通る道。この国の人間はアンパンマンで正義を学ぶ。…

  4. 日記

    謹賀新年2013

    ども!きゃりーぱみゅぱみゅです。昨年は、それなりに遊びほうける…

  5. 日記

    仕事の愚痴なんか吐くくらいなら踊ってた方がましだが、たまには叫びたい夜もある

    フリーでやってれば、そんな気分の時もありますw仕事の愚…

  6. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPANにあった!

    先日9月下旬の連休にお台場で盛大に行われた「ULTRA JAP…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. ハリウッド

    【勝手に大予想】ダニエル・クレイグ007卒業で次のボンドは誰になる?
  3. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  4. テレビ・芸能人

    テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  5. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
PAGE TOP