映画レビュー

【映画鑑賞日記】劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキサーカスパニック!

juoumovie©2016劇場版「ゴースト・ジュウオウジャー」製作委員会 ©2016 テレビ朝日・東映AG・東映

今絶大な人気のジュウオウジャーの劇場版。
素晴らしかったです!子供映画として満点!
子供の泣き声を集める今回の魔人に対し、子供たちが魔人の恐怖に打ち勝ち、泣くのを辞めるといった勇気の物語。
イーグルが、「この地球はいろんな生き物が繋がって共存しているんだ!」と、ヒロイズム全開の名台詞を叫び、赤としてのかっこ良さもきちんと描かれている。イーグルの演技も普段よりも数倍増しで、気合が入ってて本当に素晴らしかったです。中尾暢樹は本当に演技が上手く、有望性を感じます。第二の松坂桃李のようにブレイクしてほしいですね!

「本能覚醒」「この星を舐めるなよ」など、お決まりの台詞も、劇場版となれば、いつもよりもビシッとかっこよく決まっていましたし。6人が戦い活躍するシーンで、お馴染みのオープニング曲が流れた時に感じる<興奮>と<カタルシス>、ヒーロー戦隊とはこうあるべきだという理想的なシーンだったと思います。
これらを、わずか30分で描き、劇場版としてスケールアップもしていたのは凄いです!

水戸黄門、ドラゴンボール等、今の日本には<勧善懲悪>というものが無くなりつつあります。善が勝ち悪が滅びる。この単純明快な正義論をいつの時代も継承させる戦隊もの、それが世代を引き継ぎ支持されていることに安堵感を覚えます。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  2. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  3. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  4. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  5. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…

関連記事

  1. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】素晴らしきかな、人生

    やりたいことは『シックス・センス』だったのかと思うと脚本の妙を称え…

  2. 映画レビュー

    話題の『アリー/スター誕生』に騙されるな!こんなもん涙の一滴も出ない!

    もはや芸能カップルの悲哀物語の教科書とも言える『スター誕生』のリメ…

  3. 映画レビュー

    【映画レビュー】これぞ映画!『トップガン マーヴェリック』大傑作続編!

    これぞ、映画!これぞ、娯楽!懐古主義に走るでもなく…

  4. 映画レビュー

    『エイリアン:コヴェナント』種の誕生と起源に迫るスコット監督の鬼才に慄く

    本来のSFホラー回帰した、スコット監督の気迫が感じられる力作だ…

  5. 映画レビュー

    『ワンダーウーマン』から行き過ぎたフェミニズムは逆に男女差別を助長すると感じる

    大相撲の世界では土俵に女性は上がってはいけない事実。愛子様の皇位継…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  2. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
  3. 日記

    パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  4. 邦楽

    月曜から夜遊びでマツコから「非イケメン宣言」受けたMy Hair is Bad椎…
  5. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
PAGE TOP