邦楽

【宇多田新曲2曲が素晴らしい】日本中が彼女を待っていた

utd2016

正式な復活を発表していた宇多田ヒカルの新曲が早くも2曲も聴けるなんて・・・
ひとつは現在放映中の朝ドラ「とと姉ちゃん」主題歌「花束を君に」。
もう一方は日テレ「NEWS ZERO」のエンディング曲「真夏の通り雨」。

熊本は大変な地震被害に見舞われている。
彼女はいち早くtwitteでコメントしている。
思えば、活動休止していた5年前の東日本大震災の時もそうだった。
彼女はアーティストとしてでなく個人で人のために動く。そんな彼女らしさが表れた、実に人間的な愛情深い新曲たち、母性も伴ってか、惜別の意味合いの言葉でさえも、人に対する愛を感じる。歌詞ひとつひとつに血が通っているようだ。
<どんな言葉並べても 君を讃えるには足りないから 今日は贈ろう 涙色の花束を君に>
熊本の地震被害と奇しくもタイミングが重なって聞く機会が多いが、宇多田ヒカルの言葉に励まされている気がする。彼女の歌は救いである。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  2. ポール東京ドーム初日を観た!
  3. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  4. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  5. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018

関連記事

  1. 邦楽

    SMAPロス~SMAPが復活する時~

    前代未聞なわけである。37万人の署名運動、購買運動は既…

  2. 邦楽

    大発表!2012年素晴らしき邦楽たちTOP10!

    毎年、恒例化しました!Best 邦楽 TOP10です!今年、輝…

  3. 邦楽

    第11回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2019

    この時期、恒例企画となりました! 個人的に選んじゃいます、素晴…

  4. 邦楽

    ヤバイTシャツ屋さん紅白急浮上で感じる2つの違和感

    最近の紅白では「フェス枠」が設けられているようなオリコンが実施…

  5. ライブレポート

    【VIVA LA ROCK特別編】スガシカオ20周年を祝う

    昨日までのVIVA LA ROCKの延長戦だ!スガシカオな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
  2. ライブレポート

    ポール東京ドーム初日を観た!
  3. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で…
  4. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  5. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
PAGE TOP