邦楽

ロキノン系バンドがダウンタウンにいじり倒される(笑)

mwam2015newsg

HEY×3のスピンオフ番組が放映され、フェスでお馴染みのバンドが勢揃いしました。
[Alexandros]、MAN WITH A MISSION、KANA-BOON、キュウソネコカミなど。
ロック・ミュージシャンが地上波出るのも俺なんかは違和感ある方なんですがね、ましてや大衆音楽のど真ん中的な番組でしたからね、小中学生はこれで初めて彼らを知る子も多いんでしょうけどね、本来はライヴハウスで知るべきジャンルのミュージシャンだってことは忘れてはならないと思います。

けどね、ダウンタウンとこれらバンドがトークを展開するって・・・逆に興味深かったです。
浜ちゃんが[Alexandros]の川上(Vo)の頭を思い切りどついたり(激レアですよね)。
KANA-BOONのめしだ(Ba)もいじられるだけいじられて、後半凹んでるのも面白かったし。
キュウソにいたっては素人ノリの悪ふざけを、松ちゃんに「詰めが甘い」と諭されたり。
案の定、お面いじりされまくって、どこまでが狼でどこから人間なんだと松ちゃんに言われて「そうきたか」と困り果ててるオオカミさんの姿もウケたし。

けど、終始こいつら本当に有名なのか?と疑っていた浜ちゃんにひと言!
アナタの息子も同類だから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!笑

こうやってライヴ・バンドが平然と地上波出るっていうのも、そういう時代の流れなのかなぁ?と思う一方で、細美武士みたいなテレビ出ずともカリスマ性のあるロック歌手は、もういなくなったのかなと少し寂しくなったりもしました。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  2. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  3. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  4. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  5. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…

関連記事

  1. 邦楽

    サザンは何故ビートルズの王道中の王道「HELP」を歌って許されるのか?

    春から長く続いていたサザン史上最大規模の全国ツアーを日本武…

  2. ライブレポート

    【BUMP、ヤバT、あいみょん】COUNTDOWN JAPAN 1819 1日目ライヴレポート

    年の瀬もロックではしゃぐのが最高じゃないかと参加し続けて個人的…

  3. ライブレポート

    【ユニゾン、オーラル、元春】COUNTDOWN JAPAN 1819 3日目ライヴレポート

    フェスシーンの旬な若手人気バンドから新進気鋭のラッパーやシンガ…

  4. 邦楽

    UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?

    最近のUVERworldは本当に凄い!!我々のドンピシャ世…

  5. 邦楽

    「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く

    桑田佳祐とは日米共同体だと思っている。英語混じ…

  6. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート

    先週に引き続き後半週に突入! ロッキンも13年連続と長く来てい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. テレビ・芸能人

    テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  2. 音楽

    遂に雪解けの予感?それでもオアシス再結成が無いと言い切れる理由とは!
  3. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  4. 邦楽

    第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  5. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
PAGE TOP