映画レビュー

【映画鑑賞日記】ローン・レンジャー

loneran
(C) Disney Enterprises, Inc. and Jerry Bruckheimer Inc. All Rights Reserved.

「大衆娯楽作の王様」であるディズニーが映画化したことがすべての点において吉と出た良作です!
砂ぼこりっぽい西部劇に、ディズニーランドのアトラクションのようなスピード感と、ワクワク感のテイストが加わり、内容も単純明快な勧善懲悪に終始し、エンタメのそれ以上でもなければ、それ以下でもない、何も難しいこと抜きにして、笑顔になれる、本来のディズニー映画の理想実現を観ているような傑作で爽快でした!

ジョニー・デップの芸達者ぶりが再確認できました。
ジャック・スパロウ以来のハマり役ではないでしょうか?
彼の難癖あるキャラクターの演技も、そろそろ飽和期に差し掛かろうとしてるとは思うのですが、なにが凄いって、どんな映画にもハマるのが凄い!この映画も、デップのキャラ無しには成立しなかったと思います。

クライマックスでの「これぞTHE西部劇」という盛り上がりには気分も高揚し、久々に痛快とカタルシスを感じることができたので、大大大満足な一流エンターテイメント!ビックサンダーマウンテンに乗ってるような爽快感★
団塊の世代が幼少期のテレビ創世記に、テレビ映画として夢中になったという本作。
「ウィリアム・テル序曲」をバックに「ハイヨー、シルバー!」と馬に乗って駆けずり回る様は、我々世代の心にも響きました!かっこよかったなぁ!
是非ともシリーズ化して欲しい作品です!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  2. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  3. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  4. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  5. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…

関連記事

  1. 映画レビュー

    『ジェミニマン』役者若返り達成!リー監督による技術への飽くなき追求に驚愕する!

    役者の若返りが遂に達成された革命的映画だ!『ベンジャミン・バト…

  2. 映画レビュー

    『君の名は。』文句無しに大傑作!生まれて初めてアニメ映画で泣いた!

    生まれて初めてアニメ映画で泣いた。正直、ここまでとは思わな…

  3. 映画レビュー

    【映画レビュー】これぞ映画!『トップガン マーヴェリック』大傑作続編!

    これぞ、映画!これぞ、娯楽!懐古主義に走るでもなく…

  4. ニュース

    【映画鑑賞日記】帰ってきたヒトラー

    (C) 2015 MYTHOS FILMPRODUKTION GMBH…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画

    是枝監督『万引き家族』がカンヌで最高賞!カンヌにおける日本映画の歴史と、今回の受…
  2. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
  3. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  4. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  5. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
PAGE TOP