映画レビュー

『10 クローバーフィールド・レーン』B級感を楽しんだ者勝ち!

image source:http://www.imdb.com/title/tt1179933/mediaviewer/rm2202213120
Paramount Pictures / Photofest / ゲッティ イメージズ


何よりもこの映画の<B級感>を楽しむことが一番だと思います。
ただ、純粋に面白い!スターもいなければ、関連作『クローバーフィールド/HAKAISHA』のような大袈裟なCGも無し!B級感が出ることでの逆算的な成功例です。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で世界的大成功を収め、今最も注目を集めるクリエーターであり映画人であるJJエイブライムス(本作では製作ですが)の完全勝利です!彼にこの手の娯楽作をやらせたら右に出る者はいません!

恋人と喧嘩し家を出た女性が道中、事故に遭ってしまい、目覚めたら見知らぬ部屋に足枷を付けられ監禁されていた。部屋の持ち主であるオッサンは、原因は分からないが、外の空気は汚染されており出ると危険だというのだが・・・って話。

密室劇であり、ほぼ会話劇なんですね、何が本当で何が嘘か?黒澤明の『羅生門』宜しく、観客をもミステリーの中に引きずり込んでしまう巧妙な<真実と虚偽のシンクロ>しながらの展開には、緊迫感が途切れることなくドキドキの連続。見事としか言いようがありません。
あ、これは監禁しているオッサンが嘘ついてると客に思わせた瞬間に、その事実を覆し、一気に緊迫したムードに変えてしまう・・・緩急の付け方の、うまいこと!完全に翻弄されます!お見事です!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ポール東京ドーム初日を観た!
  2. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
  3. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  4. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  5. 2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10

関連記事

  1. アカデミー賞

    単なる恋愛ミュージカルをも超えた人生賛歌!それが『ラ・ラ・ランド』!

    もう、言いたいことが山ほどあるくらいの興奮を貰った、人間愛、映…

  2. 映画レビュー

    『エイリアン:コヴェナント』種の誕生と起源に迫るスコット監督の鬼才に慄く

    本来のSFホラー回帰した、スコット監督の気迫が感じられる力作だ…

  3. 映画レビュー

    人種差別を逆手に取った今までにない恐怖『ゲット・アウト』に身の毛がよだつ!

    ※ネタバレ注意※ この記事は映画の内容に触れていますので、閲覧…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート
  2. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 4日目ライヴレポート
  3. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  4. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  5. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
PAGE TOP