音楽

My Best Album 2012 発表ぉ~!

bugg1st

クリスマスも普通に仕事だったりすると、すっかりお祭り気分は抜けるもんですねw
この際、24・25日も祝日にしちゃえばいいのにねw
その方が経済効果あるんじゃん?
って、なんだか12月特有の、街に出ても“物を買え!”って空気感が嫌で仕方ないんですけど、洋服とか、CDとか、買い漁っちゃったての!・・・って、空気感に負けてるんかい、俺!
物欲にまみれた生活してます。両手に何個も紙袋ぶらさげて闊歩する様は、サラ・ジェシカ・パーカー顔負けですからねww
今後は、俺のこと、Mr.SEX AND THE CITYと呼んでくれw

そんな、どうでもいい話は置いといて
要は、今年も終わりってことなので、
俺が勝手に選ぶベスト・アルバムの発表です!

新時代の到来!
彼の登場には腰が抜けた!
確実に音楽は新時代を迎えていると思います。
数多くリリースされた大物の作品以上に素晴らしかったと思います!
ジェイク・バグ「JAKE BUGG」に決定!!!!!!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  2. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  5. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…

関連記事

  1. 音楽

    ポールの凄いところ

    そりゃ、神様は崇めるものだって言ってるのと同じ次元の話なので野…

  2. 音楽

    第10回 独断で選ぶベスト洋楽 TOP10 2018

    BTS(防弾少年団)の人気が世界規模で拡大。テイラー・スイフト…

  3. 音楽

    ビヨンセ圧勝!今年のハーフタムショー!

    音楽的に1年で最初の大きなイベントですからね・・・しかし、1年…

  4. 日記

    発表!俺が勝手に決める、2014年MYベスト・アルバム!

    もう、今年は文句なしで、この人でしょう!ファレル・ウィ…

  5. ライブレポート

    生足ノックアウト!(サマソニ2011)

    花火も見ずにマリンステージをせっせと後にした理由は・・・…

  6. 音楽

    【2018年日本で最もSpotifyで聴かれたBTS】それでも日本人はBTSを聴く不可思議!?

    世界最大の音楽ストリーミング・サービス「Spotify」が今年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 映画レビュー

    果たして労働は悪なのか?『ちょっと今から仕事やめてくる』に見る現代社会の新価値観…
  2. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  3. 映画レビュー

    勝手に選ぶ今年良かった映画TOP10 2017大発表!
  4. 映画

    何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  5. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート
PAGE TOP