音楽

大関昇進?マライア・キャリーが100kg超!歌えぬ豚は、ただの豚状態!

出典:http://www.rollingstone.com/music/features/mariah-carey-on-chaotic-new-years-performance-w467631


マライアが米国におけるショウビズ界で多大な功績を残したディーヴァであることに一瞬の曇りも無い事実ではあるが、やはり過去の人である。今世紀に入ってからろくな話を聞いたことが無い。

  • 2000年頃には、半自伝的な初主演映画『グリッター きらめきの向こうに』が興行的に大失敗!
  • 2001年には、過度の疲労や、大富豪のジェームズ・パッカーから婚約を解消されたショックから手首を切る騒動を起こす。
  • 2011年から、オーディション番組「アメリカン・アイドル」の審査員を務めるがニッキー・ミナージュと不仲で喧嘩ばかりだった!
  • 2016~2017年のNYでのニューイアー・ライヴで口パクバレバレ事件!など

マライア劇太り!
歌えぬ豚は、ただの豚!

そんなマライア、先日ラスベガスの劇場で行ったコンサートに激太りした姿で登場して、ファンですら驚愕したという。ステージで歩くのもつらそうな様子で、計10曲を披露したが(それも少ないが)、曲終わるごとに舞台裏に引っ込んでしまう始末だったそうだ。しかも、明らかに口パクだったと観客は言う。今年のニューイヤーライヴの二の舞。「歌姫どころか歌豚じゃん!」と言いたくなるが、彼女の場合は、最近口パクが多いので、歌うことさえもしていない。歌えぬ豚は、ただの豚? 我々が90年代に聴いてきた、奇跡の7オクターブなんてのは、今となっては、もはや幻なのかもしれない。

[PR]

現在の体重は119kg超!?

現在の体重は約120kgにまで増えているという。
小柄なことから人気急上昇中の幕内力士・宇良関は128kgというので、わずか8kg差。マライアの体重が超してしまうのは時間の問題かもしれない(笑)
また、マライア側の関係者は「彼女は太り過ぎて今まで着ていたすべてのステージ衣装が着れずに困っている。しかも、2時間前後のライブを行うスタミナがないんです」と暴露している。グラマラスな肢体を大胆に露出したセックスアピールが売りだった彼女の姿は微塵も無い。

マライアが抱える容姿コンプレックス

アイルランド系アメリカ人とアフリカ系アメリカ人の間に生まれたハーフであり、幼い頃からハーフであることから容姿に対する醜い差別に苦しみ、自分の居場所が無いと思いながら少女期を過ごしたという。今も、そのことに対するコンプレックスを持っていると発言したこともある。華やかそうに見えて、実は気の毒な事情もあるのだ。

太って痩せてを繰り返すマライア

2006年にも激太りしたが、元のスリムなボディーに戻ったが、2013年に再び激太りする。再々度、ダイエットに成功するも、今回は人生史上最もデブ。そんなマライアも50歳間近だ、無事にダイエット成功して、女優としてシンガーとしての輝きを手に入れることは出来るのであろうか?

(文・ROCKinNET.com編集部)
※無断転載・再交付は固く禁ずる。引用の際はURLとサイト名の記述必須。

[PR]

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  2. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  3. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  4. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  5. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!

関連記事

  1. ニュース

    ジミー・ペイジ演奏無しで大炎上中

    ロック界で最も権威ある授賞式「CLASSIC ROCK AWA…

  2. 音楽

    英国ブリットアワードはアデル独占!ケシャにも言及!

    昨日より話題になっているケシャとそのプロデューサー間で起こ…

  3. ライブレポート

    生足ノックアウト!(サマソニ2011)

    花火も見ずにマリンステージをせっせと後にした理由は・・・…

  4. 音楽

    【追悼】SHINeeのジョンヒョンが27歳の若さで急逝(個人的に選ぶSHINeeSONGベスト10も…

    嘘であってほしいと思う。嫌韓とか親韓とか関係なく、純粋に音…

  5. テレビ・芸能人

    Mステにジャスティン・ビーバー登場!

    完全に今夜のMステはジャスティンのためのMステでした!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  2. 音楽

    【この夏も話題独占】ジャスティン・ビーバーの恋愛遍歴を振り返り!
  3. ハリウッド

    世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  4. 邦楽

    【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  5. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
PAGE TOP