ライブレポート

VIVA LA ROCK 2015 vol.1

vivala201501

昨年より始まった埼玉初の大型フェス「VIVA LA ROCK」に今年も参上です!
会場の規模と動員の拡大で、埼玉のGWの名物イベントとしてすっかり定着しつつあるように感じました。地方からの参加者も多かったのが、それを物語っています。
もちろん、動員を拡大することでの音楽イベントとしての機能性の課題は少しづつ見えてきたのですが(無駄に歩かされる、トイレの問題、長時間の行列、移動の困難性など)、これらをどうやってクリアしていくのか、できないのか、MUSICA鹿野氏の力量にかかってると思います。

ただ、地域復興型の音楽フェスとしては、この上ない理想的な形で発展していってるなと思います。季節的な感触もあるんでしょうけど、真夏のギンギンな太陽の下のフェスと異なり、すごくピースフルな雰囲気漂うフェス、居心地が良いことは間違えないので。

See you 2016!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  2. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  3. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  4. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  5. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…

関連記事

  1. ライブレポート

    METROCK2016東京の初日を徹底堪能!

    都市型邦楽系フェスとして定着しつつある<METROCK>に…

  2. ライブレポート

    ONE OK ROCK『EYE OF THE STORM』日本凱旋公演が最高だった!

    00年代中盤から毎年観ているワンオクのライヴの中でも、個人的に…

  3. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 2日目(2018/08/05)ライブレポート

    いよいよ夏本番、国内最大級の野外フェス“ROCK IN JAP…

  4. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1314 vol.4【遂に大晦日!】

    ペース配分は重要っすね。冬は今年で6回連続の参加なんで…

  5. ライブレポート

    SUMMER SONIC 08

    曇り(ちょっと雨も降ったかな)・・・ぶちゃけ物足りない。…

  6. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2015 【ZEDD最強大盛況】

    幕張が揺れました!俺もそれなりの数のビッグ・アーティス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
  2. ハリウッド

    年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  3. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  4. 邦楽

    毎年恒例の大発表!俺が勝手に選ぶ素晴らしき邦楽たち2016!
  5. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
PAGE TOP