ライブレポート

COUNTDOWN JAPAN 14/15 vol.5

cdj1415_05

汗だっくだく!どうして俺は、もういい加減にモッシュからは引退と決めてたにも関わらず、気づけば最前列付近で10代20代蹴散らす勢いで、大暴れしてるんでしょうか???
けど・・・渋谷や道頓堀で大騒ぎするよりも健全な大はしゃぎですよね^^

今日見たのはこんな感じ!
●go!go!vanillas
2015年最注目バンド!新人とは思えない高クオリティのパフォーマンス!即効CD買った!
●Base Ball Bear
Voの小出も30歳になるそうだが、彼らの淡さ、爽やかさは永遠!青春バンドの鏡だと思う!
●THE BAWDIES
俺といったらBAWDIES!リミッター外れました!最高のロックンロールSHOWでした!!
●Superfly
凄いのは数年前に観た時よりもボーカル力が圧倒的にUpしてること!大したボーカリスト!
●Dragon Ash
久々のDA!ロックフェスとはこうあるべきという光景!安定且つ圧倒的なステージだった!
●DJやついいちろう
今年は他に見たものがなくDJで年越し!日本一音楽に精通した芸人らしいアッパーな宴!
●サンボマスター
もはや文句なし!彼らがいるからROCKが存在する!パワフル過ぎるステージに涙すら出る!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  2. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  3. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  4. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…
  5. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…

関連記事

  1. ライブレポート

    VIVA LA ROCK vol.1/3【埼玉県が一番アツい日】

    今年から始まった埼玉初の大型ロック・フェス!さいたま市…

  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1617

    日本最大級の屋内フェス。そもそも冬に大規模なロックフェスを…

  3. ライブレポート

    2日目に観たアーティスト

    最近は、観たことないアーティストを観ようって思ってるんです…

  4. ライブレポート

    NE-YO、結構いいよ【SUMMER SONIC 09】vol.2

    幸いなことに雨が上がった。雨のフェスは過酷だからね・・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    果たして労働は悪なのか?『ちょっと今から仕事やめてくる』に見る現代社会の新価値観…
  2. 映画レビュー

    『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  3. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
  4. 映画レビュー

    『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  5. ニュース

    またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
PAGE TOP