ライブレポート

LADY GAGAを見る!

いよいよ、LADY GAGAのライヴっす!
世界ツアー「THE BORN THIS WAY BALL」の日本公演最終日!

とにかく、ビジュアル・演出面で圧倒されました。
テーマパークのアトラクションのような巨大舞台装置もそうだけど、
こっちが望む以上の世界観、パフォーマンスを叩き付けられた感じで、もはや悶絶っす!

旬であるって理由以上の、何者をも圧倒するパワー。
2012年現在、ポップ・シンガーのライヴとしては、究極形だったと思います。
ただ、ペンライト振ったり、「お前ら、EXILEでも観に来たのか!?」って感じの観客も多くいたのが、さすがと言うか、大衆性の功罪というべきかwww

そんな、俺もミーハー心ギンギンで、クラブばりに踊りまくったんすけどねw
独特の世界観、ダサいダンス、どっか弱気な部分、GAGAのそういうところ全てが好きっす。
マイケル・ジャクソンが他界した時に、あぁ・・・俺は生涯アイコンとして成立するほどのアーティストを生で観ることができないのかなと寂しい気もしたんですけど、今日のGAGAを観ていてね、それをも解消できたような気がしました。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…
  2. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  3. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  4. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  5. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!

関連記事

  1. ライブレポート

    今度こそ!初めてAviciiを観る!

    不調により3年連続来日公演キャンセルとライブ活動からの引退…

  2. ライブレポート

    【ユニゾン、オーラル、元春】COUNTDOWN JAPAN 1819 3日目ライヴレポート

    フェスシーンの旬な若手人気バンドから新進気鋭のラッパーやシンガ…

  3. ライブレポート

    本当に目の前にビリー・アイリッシュがいるよ!

    ビリー・アイリッシュの初となる単独公演を観る。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  2. 映画レビュー

    『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  3. ライブレポート

    【フジロックレポート】FUJI ROCK FESTIVAL ’18で…
  4. ハリウッド

    『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  5. ハリウッド

    世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
PAGE TOP