邦楽

GReeeeNがTV初出演することに苦言を呈す

ヒットすればいいって話ではない。歯科医と二足の草鞋を履いて歌手活動してるGReeeeNの存在は、人生賭けて本気で音楽やってるミュージシャンへの冒涜だと捉えている。
なので、最近は滅法ヒット曲を生み出せなくなった。それでもいいんだ、歯科医業があるからってか?ふざけんな!ミュージシャン舐めるなよ!

何よりも、ミュージシャンの真の力量はCDよりもライブにあると考える俺は、覆面で人前に出ない彼らの活動に魅力を感じない。
歌詞やメロディもそうだが、生身の姿、歌う姿勢、演奏する姿勢を見せてこそ、人々の琴線に触れるということではないだろうか?少なくとも俺の音楽体験はそうだった。MCに涙し励まされ、そのミュージシャンの為人を理解して改めて曲を聴くことで奥深さを感じるんだ。

この度、彼らの半生を旬の俳優を起用して映画化するというので、NHKに出演するということになったそうだが、着ぐるみを着ての登場というので余計に腹立たしい。
それなら出るな。徹底しろ。彼らは、テレビに出ない商法で最初に成功した大黒摩季のようなミステリアスさよりも、どことなく舐めてる感が強い。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  2. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  3. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  4. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  5. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…

関連記事

  1. 邦楽

    桑田祭りから一夜明けて…

    昨日の桑田佳祐、エネルギッシュな姿も印象的でしたが、それと…

  2. 邦楽

    Base Ball Bear 湯浅(Gt)が脱退!

    衝撃なのと残念な報告です!Base Ball Bear…

  3. 邦楽

    「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く

    桑田佳祐とは日米共同体だと思っている。英語混じ…

  4. 邦楽

    go!go!vanillasの新曲「カウンターアクション」が最高★

    自分たちの音楽的快楽領域を開拓し、思いっきりロックしてるのが心…

  5. 邦楽

    ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!

    もう狂喜乱舞! 大大大歓喜である!サザンオールスターズがR…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    【勝手に大予想】ダニエル・クレイグ007卒業で次のボンドは誰になる?
  2. 映画

    日本アカデミー賞とかいう老害賞には文句しか出て来ない
  3. 音楽

    【FUJI ROCK直前特集 Part.2】音楽に政治を持ち込むのは是か?非か?…
  4. ハリウッド

    2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  5. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
PAGE TOP