日記

桑田佳祐の謝罪

桑田佳祐が謝罪した。
謝罪文の話ではない、桑田本人から直接言葉として聞いたのだ(ラジオ番組にて)。

謝罪文と違い、桑田の言葉にはアーティストとしてのプライドを感じた。
紫綬褒章に関しては徹底謝罪、しかしその他の誤解に対しては譲らなかった。
それでこそ、表現者であり、アーティストである!少し救われた気すら覚えた。

謝罪文が出た時に一部の作家は口を揃えた・・・「その程度の批判精神か」と。
しかし、そもそも、今回の騒動で桑田佳祐は何も批判していない。
「ピースとハイライト」は愛と平和を歌った曲で、紫綬褒章を冗談にし、照れ隠しで髭をつけた。
今さら賛否を言うつもりはないが、政治的意図などもなければ、何のポリシーもなかった。
明らかに世間が騒ぎ過ぎ、批判が一人歩きした。

俺としては、あの程度の発言や緩い風刺で謝らなければならない風潮が、まず息苦しいし、もっと言えば、ネット上の批判の便乗や、ストレス発散のために、愛国や天皇陛下を口実にしてるのならば、それこそ不敬そのものではないだろうか?と思っている。

それでも桑田は謝罪すべき部分に関して謝罪した。何故か?
サザンは事務所やレコード会社の関係者をはじめ、スポンサーなど守るべきモノが大きいのは言うまでもない。桑田はサザンとはバンド名でなく、プロジェクト名だという旨のことを、よく言う。膨大な数の人間がサザンで動く。桑田には、それを守る責務がある。今回の謝罪は、そういった意味合いだと思う。それ以上のことは必要ない。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  2. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…
  3. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  4. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  5. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018

関連記事

  1. 邦楽

    紅白にサザン降臨で35年ぶりにNHKホールで歌唱決定!何を歌うか予想!

    サブちゃんと言いサザンと言い紅白に箔が付いた感があるなんやかん…

  2. 日記

    宇多田、イエモン、RADWIMPS・・・今年の紅白が凄い!

    5年ぶりに音楽活動を再開した宇多田ヒカルが紅白に初出場する…

  3. 邦楽

    ジャニーズ分裂?

    ジャニーズの副社長メリー喜多川女史が後継問題に言及!「…

  4. 邦楽

    快挙!「潮騒のメモリー」が初登場2位!

    現在、話題沸騰中のNHK朝ドラ「あまちゃん」の劇中で度々歌…

  5. ニュース

    馬鹿なのか?空想力の欠如か?NHK会長の桑田朝ドラ主題歌「歌詞意味不明」発言について

    NHKの上田会長が今月11日に定例会見を行った際に、桑田佳祐が務める現…

  6. ライブレポート

    【速報ライヴレポ】サンボマスター初武道館で大興奮&大号泣の伝説の夜

    文字通り“伝説”のライヴだった。この三人が今日まで武道館でライヴを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  2. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  3. ニュース

    【歌姫から伝説へ】安室奈美恵に25年分の感謝を!さよなら、ありがとう安室ちゃん!…
  4. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
PAGE TOP