邦楽

EXILE所属LDHの世界進出が成功しない理由

3jsb

EXILEなどが所属するLDHが、世界基準でエンタテインメントを創造する体制づくりとして、日本国内だけでなく、欧米アジアに各拠点を置き、世界規模での活動をしていくという<無謀な>計画を恥ずかしげもなく大発表。
代表であるHIROは「まだまだ未熟な僕らですが、ディズニーのような世界中の人が楽しめるエンタテインメントを生みだせる会社をめざしたい」とコメント。否定はしません。

ただ、ディズニーは老若男女が受け入れる完璧なエンタメです。
欧米が散々やって廃れたEDMを何年遅れで焼き直してダンスが流行した程度だとか
不良や暴力がテーマの低俗映画ばっか作ってる会社が真顔で言うようなことではない。
そういうのを、身の程知らず、生き恥、というんです。
欧米のteenが「R.Y.U.S.E.I」で熱狂すると本気で思うか?PPAPの方がよっぽどマシ。

そもそもが「オリジナリティが無い」「時代遅れも甚だしい」「二番煎じ感が凄い」んです。
欧米からすれば、EXIELなんて欧米アーティストの真似事に過ぎない、所詮は黄色人種が自国の最先端のエンターテイメントを背伸びして真似してる猿真似程度!!
しかも、欧米進出は既にBIGBANGなど韓流が先にやったことと全く同じことをしようとしてる。
K-POPが米国で成功したとは決して断言できませんが・・・

特にJ-POPは国内向けマスターベーション産業なので、グローバル展開するレベルではない。
それは、去年の「スプリングルーヴ」や「サマソニ」にEXILEの弟分「GENERATIONS」が出演した時に感じました。同じステージに立った諸外国の本場のR&Bのアーティストの足元にも及んでない。日本の生き恥晒すくらいなら、渋谷文化の象徴くらいの規模感でやってればいんんですよ、、、

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  2. 2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  3. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  4. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  5. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!

関連記事

  1. 邦楽

    第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018

    毎年恒例になり今年で記念すべき10回目を迎えることになりました…

  2. 邦楽

    サザン最大規模の全国ツアー発表!

    正月にサザンが何かを発表することは実に珍しいです!夏バ…

  3. テレビ・芸能人

    松本人志のタウンワークCMにWANIMA登場!

    今の10~20代若者のカリスマバンドWANIMA我々30代…

  4. 映画

    【遂に興収100億突破】『君の名は。』社会現象!

    ちょっと今月は激務だったので、まだ観れてないんすよ・・・今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  2. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2017 東京会場1日目ライヴレポート
  3. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  4. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート
PAGE TOP