邦楽

清水富美加の引退騒動が思わぬ方向へ…不倫していたバンドマンはKANA-BOONの飯田だった!

宗教だろうが、守護霊がどうしたとか、グラビアが嫌だからとか、異様な速さで暴露本出そうが、知ったことではないし興味すら湧かない、もぅ勝手にやってくれと傍観していた清水富美加の引退騒動が、ここに来て思わぬ展開を見せています。

既婚者であるバンドマンと不倫関係にあり、相手が既婚だったことを知らされていなかったショックが大きかったと主張し出した清水。
しかも、その相手というのがKANA-BOONの飯田だと!!!
彼が結婚してたのは俺も知らなかったし、THE草食系な感じの彼の行動にしては意外過ぎて笑えます。ま、男としては「コイツ意外にやるな」って気持ちもあるけど(※共感でなく、あくまで軽蔑の意味も込めて)、なんせ、相手に既婚であることを隠しながら歩み寄って、しかも妻との離婚もほのめかしながらも不倫し続けたと言うのは姑息と言うか、カッコ悪い。

ゲスの極みとは少し異なる。川谷が駄目だったのは、不倫で犯罪者かのような極悪人扱いされてしまった対応の仕方、なんせ逆ギレ、被害者面してしまったことが完全に世間を敵に回した。
今回の飯田は即刻謝罪、バンドが当面を活動自粛する可能性も出てきている。
今の世風を考えると、謝ってほとぼりが冷めるまで雲隠れするのは間違えではないけど、女性二人を傷付けているわけなので、男としては、やっぱマズイわな?

どうして、こうもバンドマンってのは節操無いもんかね?
おそらく飯田もモテてきたタイプではないと思う・・・なので、所詮は“ないものねだり”が起こした騒動なのかもですね(笑)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く
  2. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  5. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…

関連記事

  1. 邦楽

    ゲス川谷が再炎上で売名だとすら思えてくる

    今のところ今年の話題をかっさらってるゲスの極みの川谷絵音が…

  2. 邦楽

    人気YOUTUBER「Fischer’s」がロッキンに出ることの違和感をバチコン言ったる…

    国内最大級の邦楽フェスにYoutuberの賛否ロックか否かはど…

  3. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~

    突然のことに言葉を失う。安室奈美恵が引退を発表した。ここで彼女…

  4. 邦楽

    GReeeeNがTV初出演することに苦言を呈す

    ヒットすればいいって話ではない。歯科医と二足の草鞋を履いて歌手…

  5. 邦楽

    KEYTALKメンバー全員作詞作曲のシングル連続リリース

    2016年も勢いが止まりません!KEYTALKが二作連…

  6. ライブレポート

    灼熱のマンピー!サザン復活祭じゃぃ!

    今日はサザン復活祭り!まずは、席がステージからとんでも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  2. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
  3. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  4. 音楽

    PSY「江南スタイル」が持つYOUTUBE再生回数1位の記録を破ったのは!?【最…
  5. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
PAGE TOP