邦楽

ミスチル桜井和寿が粋な計らい「I ♥ CD shops!」開始

mrchildren

Mr.Childrenの桜井和寿が「I ♥ CD shops!」というプロジェクトを開始させました。
このプロジェクトは、音楽配信が多くなり、CDをパッケージとして購入しなくなった人が多い昨今でも、なおも音楽に対する愛情を持ち続けながらCDショップを営んでいる方へのリスペクトからスタートしたもの。

プロジェクト内容は、桜井がライブで訪れた街のCDショップに訪問し、サイン入りの「I ♥ CD shops!」のステッカーをショップに配布。そこでCDを購入すると、桜井のサイン入りステッカーがプレゼントされるとのことです。
彼は浮気から略奪婚しときながら、純愛ソングばかり歌う胡散臭さが嫌いなのですが、小林武史の手から離れて以降ですかね、活動に自由度が増したというか、桜井個人の意思が感じられるようになって、こういう<粋>なことをする桜井和寿に好感が持てます。

俺もパッケージ時代の人間なので
思わず下記の桜井のコメント(一部省略)を読んで感動しました。
=====
ライブで訪れた街のCDショップに訪問するというプロジェクト「I ♥ CD shops!」を始めようと思います。

ツアーでいろんな町に訪れたとき、本番当日の午前中ぷらぷらとその町を散歩するんです。 その中でCDショップを営んでいる方もいて。
ふとデビュー当時のことを思い出して、「あぁ・・・俺ら、昔こういう街のレコードショップに行ってサインをしてMr.ChildrenのCDを置いてください!とお願いして廻ったなぁ」って。。。
そんな、お世話になった方への感謝の気持ちと、お客さんがCDをなかなか手に取らなくなった現在、なおも音楽に対する愛情を持ち続けながらCDショップを営んでいる方へのリスペクトと親愛の気持ちから、恩返しというのはちょっとおこがましいですが、CDショップの方々と一緒になって、「CDを手に取る喜び」「お店に足を運ぶワクワク感」を、 改めて感じてもらえるようなプロジェクトになるといいなぁと思っています。

ちなみに僕のこの秋のおすすめは桑田佳祐さんのアルバム「孤独の太陽」です!!
是非お店に足を運んでみてくださいー!
=====

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  3. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  4. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
  5. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…

関連記事

  1. 邦楽

    恒例の大発表!2015年の素晴らしき邦楽たち!

    もはや、年末の恒例行事!今度は邦楽!俺が独断と偏見で勝手に…

  2. 邦楽

    同性代が感じる嵐の活動休止に対する共感

    嵐が2020年末を以て活動休止することが発表された。ファン…

  3. ライブレポート

    本日、桑田祭りなり!

    桑田佳祐のライヴへ行ってきました!しかも、地元の“さい…

  4. 邦楽

    発表!2013年素晴らしき邦楽たち!!

    毎年恒例!もう今年も、この企画を発表する時期になってしまいました!…

  5. 邦楽

    バンプの新曲が神過ぎて言うことがない・・・

    とりあえず来週リリースの新作への期待と楽しみが増した!新作…

  6. 邦楽

    afocの佐々木が母校凱旋って・・・俺の後輩だったのかい!

    もう秋っすね~。キンモクセイが臭くて倒れそうです・・・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  2. ライブレポート

    安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  3. 音楽

    PSY「江南スタイル」が持つYOUTUBE再生回数1位の記録を破ったのは!?【最…
  4. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
  5. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
PAGE TOP