邦楽

「女々しくて」の印税が少なすぎる問題~音楽で夢見る時代よ何処へ~

gb

ゴールデンボンバーの「女々しくて」の印税が1億円だったと鬼龍院翔(Vo)が暴露?
1000万単位で納税してるとも言ってるらしいですけど・・・

これって本当なんですかね?
本当だとしたら、めっちゃ少ないなぁと思うんですよね。
カラオケ人気が半端なかったからね・・・

今の若い人は知らないと思うんですが、昔はGWの風物詩じゃないけど、高額納税者のランキングが出てたじゃないですか?音楽部門だと、桑田佳祐とか、B’zや松任谷由実とか、毎年5億も6億も納税しててね、それに比べたら、1000万なんて屁みたいなもんじゃないですか?
一発屋のモラハラ虎舞竜でさえも「ロード」の印税が22億だそうですからね。

音楽で夢見る時代は終わったのかな・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『君の名は。』のハリウッド実写化が失敗すると断言したい理由
  2. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  3. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  4. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  5. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…

関連記事

  1. 邦楽

    歓喜!感涙!青春カムバック!ELLEGARDENが10年の時を経て奇跡の大復活!

    夢を見ているのかと思った。2018年5月10日、ELLEG…

  2. 邦楽

    RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感じる理由とは?

    つい数か月前に人気デュオゆずが「ガイコクジンノトモダチ」という…

  3. 邦楽

    発表!2014年素晴らしき邦楽たち!!

    もはや、年末の恒例行事!俺が独断と偏見で勝…

  4. 邦楽

    AKB48がB’zを抜かしシングル売上歴代トップに!

    握手券・投票権による実績なんだと思いますが俺なんかはAKB…

  5. 邦楽

    サザン復活で注目される、とあるバンド!~桑田を名乗っちゃ駄目~

    サザン復活で賑わってる中、「READ ALOUD」というバンド…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  2. ハリウッド

    【追悼】アメコミ界の巨匠スタン・リー逝去~映画カメオ出演を振り返る~
  3. テレビ・芸能人

    テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  4. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  5. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
PAGE TOP