ニュース

J・ペイジ未演奏問題のKLabよ、これが音楽の仕事だ!

渋谷陽一氏が来日中のジミー・ペイジにインタビュー。
「またまたまたお前か」と言われたらしいが、世界的ミュージシャンと仕事をするというのはこういうことなのだ。渋谷氏と国内外問わず大物ミュージシャンの対談を読んでいると、権威のあるギタリストも人間、どう信頼を得られるか<関係性構築>なんて根本的な問題を丁寧に行っているかどうかなんじゃないかと思ってしまう。
ちなみに、流石は渋谷陽一である。ペイジに「貴方とジェフ・ベック、どちらがギター上手いですか?」という常人には出来ない質問をぶつける(もちろん自身が悪戯な質問をしていると自覚の上で)。
これに対してペイジも「そういう比較は僕にはとてもできない、そもそも最も優れたギタリストをひとり選びだすなんていうことは不可能なんだ」とギタリストとしての在り方など懇切丁寧に応えたという。

何もペイジは堅物ではない。フォローアップさえきちんとしていれば真摯に向き合ってくる。
<タラレバ>になってくるので不毛な話だが、かもすれば1曲くらい演奏くらいしたかも知れない。

クリエイティブマンの清水氏も然りで、トム・ヨークが来日単独公演でさえやらなかった「creep」を何故2度もサマソニで演奏したのかを想定するといろいろなことが想像されるではないか。
音楽の仕事は、そう簡単でもないが複雑でもないと、日本を代表する音楽イベントの主催者達の仕事を見ていて感じる。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  2. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  3. 【速報ライヴレポ】ハリー・スタイルズ初ソロ来日公演を間近で観た!彼こそ時代の寵児…
  4. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  5. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!

関連記事

  1. ライブレポート

    SUMMER SONIC 08

    曇り(ちょっと雨も降ったかな)・・・ぶちゃけ物足りない。…

  2. 音楽

    Mステに1D、ケイティ・ペリー!

    最近のMステは何かと注目してしまいます。毎週、録画したのを…

  3. 日記

    【発表】俺が勝手に選ぶ今年のベスト・アルバムはこれだ!

    今年も1年の音楽を振り返るシーズンがやってまいりました!まずは、今…

  4. 音楽

    【言わずもがな】ボブ・ディランの凄いところ!

    単なる反体制とかプロテスタントとか、時代の寵児とか、そうい…

  5. 音楽

    ワン・ダイレクション脱退のゼインがソロ転向?

    普通の22歳の男の子に戻りたいって理由だったのに・・・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  2. 邦楽

    サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  3. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  4. 映画レビュー

    想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  5. ライブレポート

    【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
PAGE TOP