音楽

アップルをもひれ伏させるテイラー・スイフト

taulor2014

遂に始まる米アップル社のストリーミング配信サービス「Apple Music」。
その問題点を指摘し、大ヒット作「1989」を同サービスから引き上げさせたテイラー!
その対処にアップルの重役が即座に反応、サービス内容を改善させることになりました。

テイラーの主張は同サービスが試用3ヶ月は無料としアーティストに対価が支払われないことに断固抗議したもの、結果はアップル社が試用期間も楽曲に対する対価を支払うことに落ち着きましたが、テイラーの真意は、ようやく夢叶ってCD1枚出したインディーズ・バンドや、楽曲の報酬で翌月の借金を返そうとしている売れていない音楽家のためと主張。

もう、素晴らしすぎて、言葉もない!
俺もクリエイティブを軽視する世の中は許せない!
才能や技術を安売りする風潮があってはならないと思う!
アップル社もがひれ伏す・・・さすが、テイラー・スイフト!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  2. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  3. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  4. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  5. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する

関連記事

  1. 音楽

    The 1975のマシュー同性愛禁止のドバイで男性客にキスの流石な行動!

    反LGBTQ法に抗議して自ら同性とキスしちゃう先日のサマソニで…

  2. テレビ・芸能人

    ブルゾンちえみ効果?オースティン・マホーンのアノ曲が今話題!

    今人気の芸人ブルゾンちえみ効果で、オースティン・マホーンの「D…

  3. 音楽

    MTV VMA2016

    アメリカ音楽界最大のお祭り「MTV Video Music Award…

  4. 音楽

    Avicii日本を堪能「この国に恋してしまったよ」

    おそらくこの国のEDM系のライヴでは、あのULTRAをも優…

  5. 音楽

    テイラーの恨み節w

    思いっきしワイドショー的なネタなので、取り上げるのも馬鹿馬…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて
  2. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
  3. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
  4. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  5. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
PAGE TOP