音楽

人気急上昇中のチャーリー・プースがジャスティン・ビーバーをdisり大炎上

2015年を代表する楽曲であります「See You Again」(米国では歴代5位という記録的大ヒット映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』の主題歌)でのエモーショナルな美声も記憶に新しいチャーリー・プースが、ステージ上で「ファックユー!ジャスティン・ビーバー!」と叫び騒動になってるとか。
ジャスティンの元カノでもあるセレーナ・ゴメスとコラボした曲を歌ってる最中に、いきなり叫んだというチャーリー。直後にSNSで「酷すぎる」「関係のないジャスティンを巻き込むな」と想定内の大炎上、後にチャーリーは「冗談だった。僕はジャスティンの大ファンだし、彼と彼の音楽については賛辞しかできない。」と謝罪。

この程度の騒動は米国の音楽界では日常茶飯事ですし、いちいち気にも止めてられないですが、今回で感じたのは、もはや世間はジャスティンにも飽きて、次のターゲットを探してるんじゃないかってこと。結局、ジャスティンも昨年の作品がセールス的にも成功し、音楽的にも評価(意外にも初グラミー)されたので、もはや攻撃のターゲットではないんですよ。
ブリトニー→ジャスティン→次は・・・?って感じなので、ちょっとした無用心な発言が命取りになることを米国のセレブ達は肝に銘じなくてはいけませんよ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
  2. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  3. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  4. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  5. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…

関連記事

  1. 音楽

    アリアナ来日公演が中止

    来週開催予定だったアリアナ・グランデの来日公演がアーティス…

  2. ニュース

    公式サイトよりノーベル文学賞受賞を削除したディラン側の真意とは?

    世界中で賛否両論を巻き起こしているボブ・ディランのノーベル…

  3. 音楽

    テイラーの恨み節w

    思いっきしワイドショー的なネタなので、取り上げるのも馬鹿馬…

  4. 音楽

    ビリー・アイリッシュ「バカなトランプが再選するとか最悪」と相変わらずのド直球発言をする

    来年のグラミー賞で主要4部門全てに最年少でノミネートする偉業を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画レビュー

    『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』からサザンがエロスを歌う…
  2. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  3. ハリウッド

    『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  4. ハリウッド

    【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  5. ハリウッド

    年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
PAGE TOP