音楽

2016年のマイ・ベスト・アルバム決定!

jamesbay1st

⇒まずは、歴代のマイ・ベスト・アルバムをおさらい

英国をはじめ既に去年リリース済みの作品で大ヒットもしてるんですけど、日本版の発売が今年なので、これを選出しました。というか、選出しないといけないと義務感を感じるほどです!決め手は「現在進行形のロック」だという点です。
POPやR&B主流の現代に、新たなロックスターが、なかなか現れないと嘆いていた時に、出ました!ジェイムス・ベイ!
イケメン!若い!歌上手い!ギターも上手い!完璧!
2010年代後半という時代に歌われるべくして世界中で受け入れられている、センシティブな楽曲の数々。米国でEDMが流行しきった昨今、英国のシンガーソングライターのように内面を叙事的に美しく歌い上げる、感情的で内情的な楽曲群がいかにも今だと思いました。
英国ソングライターの多様性が成熟する中で、ささやくようなソウル、吠えるようなフォーク、控えめなウィスパー・ヴォイスなど、独自性を持ったボーカル力に脱帽しました。彼はギター1本で歌い上げる曲も多く、逃げが許されない状況でも観客の涙腺を破壊するほどの美しい歌声に震えが止まりません!

今年はレッチリ、レディへ、グリーンデイ、GAGAなどの大物を始めとする新作が多くリリースされ、そのどれもが素晴らしかった。甲乙付け難いものがありましたが、保守的な選定だけはしたくない(ネームバリューに誤魔化されない)と思ってるので、今年はこの作品で決まりです!めっちゃグリーンデイと迷ったけど・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  2. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  3. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  4. 映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
  5. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~

関連記事

  1. ハリウッド

    フランク・オーシャンがグラミー受賞資格を放棄した理由

    フランク・オーシャンが、セカンドアルバム『Blonde』と…

  2. 音楽

    ジャスティン・ビーバーが歌えない「デスパシート」でボイコット運動vsファン勃発!

    歌えない宣言から社会現象化!2017年最大のヒット曲に!この夏…

  3. グラミー賞

    グラミー賞予想

    もういくつ寝ると、グラミー賞。今年はアデルの一人勝ちになる…

  4. 音楽

    ポール、自身の版権をM・マイケルから奪還!

    11年ぶりの来日が決定して賑わったポール・マッカートニーに…

  5. 音楽

    ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も振り返る!

    現在は活動休止中のワン・ダイレクション。4月にリリースされたハリー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 音楽

    2017年 勝手に選ぶベスト洋楽 TOP10
  2. ニュース

    原爆シャツ騒動でMステ出演中止になったBTSが犯した罪とは?
  3. ハリウッド

    世界各国で記録的ヒットの『ブラック・パンサー』は何故ここまでの現象になったかを勝…
  4. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて
  5. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
PAGE TOP