ニュース

トランプ新大統領誕生にセレブ達の落胆の声続出

gaga2016
katyperry2013

トランプ新大統領誕生に、多くのセレブから、続々と落胆・困惑の声が上がってきている。

まずは、LADY GAGA。NYにあるトランプタワーの前で、ゴミ収集車に乗って「愛することは嫌悪することに勝る(Love trumps hate)」と書かれたボードを掲げ猛烈抗議。「私は愛が嫌悪に勝るような、思いやりのある国に住みたい」と心に響くツイート。
熱心にヒラリー候補を支援してきたケイティー・ペリーは「くよくよしないで。動きましょう。憎しみに私たちを指揮させるような国家じゃない!」とコメント。
アリアナ・グランデは、「本当に恐怖でしかない、泣いてるわ」と悲鳴のツイート。

映画『キャプテン・アメリカ』で知られるクリス・エヴァンスは「アメリカにとって恥ずべき夜だ。僕たちは、憎悪の念をかき立てる扇動者にこの国家のリーダーの役目を託した。いじめの代表格に僕たちの針路を預けた」と落胆。
映画『テッド』の監督で有名なセス・マクファーレンは「ある人はブッシュが好きじゃなかった。ある人はオバマが好きじゃなかった。でも今回は違う。嫌いという感情をさて置いても、多くの人は今、心から恐怖を感じているんだ。これは初めてのことだ」と嘆いた。

また、映画『ゼロ・ダーク・サーティ』のジェシカ・チャステインも「私たちは人種差別や性差別から解放されたっていうフリがもうできないってことね。問題なのは、さてどうするか?」と指摘した。

多くの人が想定していなかった異常事態に世界が揺れ動いた一日だったが、米国エンタメ界も相当のダメージを受けているようだ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 13年ぶりロッキンに出演したサザンが凄かった!ROCK IN JAPAN史上最大…
  2. 安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  3. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  4. ポール東京ドーム初日を観た!
  5. 「時代遅れのRock’nRoll Band」を聴く

関連記事

  1. ニュース

    続・トランプ当選に対する音楽界の反応

    レディオヘッドのトム・ヨークは今回の米大統領選挙の結果が出…

  2. グラミー賞

    【テイラー、エドまで】黒人優位なのに今年もグラミー賞をボイコットする歌手続出!

    散々、白人贔屓と揶揄され続けてきたグラミーではあるが。昨年末に…

  3. 音楽

    Earth,Wind & Fire

    俺が高校の時なので18年ほど前・・・なんのブームも起こって…

  4. 音楽

    来年のハーフタイムショーにCOLDPLAYが決定!

    来年2016年2月7日に開催される第50回スーパーボウルの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わる…
  2. ハリウッド

    2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  3. ライブレポート

    【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…
  4. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  5. 邦楽

    勝手に選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2017
PAGE TOP