音楽

ゴリラズの新作にノエル兄貴が参加!

英国の国民的関心事であったオアシスとブラーの確執が解消され、むしろ今や“マブダチ”化している感のあるデーモンとノエル兄貴両者の仲。

遂に楽曲共演までするになったとのこと。その楽曲というのが、来月下旬にリリースされる新作『Humanz』に収録される「We Got The Power」という楽曲。一瞬、冒頭を聴くと80’sのロック・オペラを彷彿とさせたが、流石はゴリラズだ、時代を先取っていたバンドの触覚は衰え知らずで、どこかTトロピカル・ハウス的な雰囲気も感じられる唯一無二なサウンドに仕上がっている。

今回の共演に対してデーモンは「本当に最高だった。スタジオのノエルは素晴らしかったよ。誰かが自分たちのために仕事をしてくれているのを見るのって嬉しいことだよね。彼は素晴らしい仕事をしてくれたんだ」と振り返っている。
さぞリアムが憤慨していることだろう・・・

結局はこの世紀の仲直り現象も、オアシス解散の兄弟喧嘩があって、ノエル的に攻撃の矛先が新たに出来上がったことによるブラーへの嫌悪感の緩和もあるんじゃないか?とか。個人的に勝手に妄想しているのだが・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  2. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  3. ポール東京ドーム初日を観た!
  4. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  5. 『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…

関連記事

  1. 音楽

    ダフト・パンク解散でガックシきてる今こそ皆で叫ぼう「One More Time」

    フランスのエレクトロニック・ミュージックデュオ…

  2. 音楽

    GREEN DAY フェスの出番前に事故があったにも関わらずライヴして抗議殺到!

    先週末、スペインのマドリッドで行われたフェス「Mad Cool F…

  3. ライブレポート

    ノエル武道館初日でライヴ泣き!

    個人的にはオアシス解散直前の来日公演以来なので、6年ぶりと…

  4. 音楽

    エアロスミスが大阪の路上ライヴに飛び入り参加w

    エアロスミスのスティーヴン・タイラー(Vo.)が先週、深夜の大…

  5. 音楽

    ジャスティン・ビーバーがライム病を告白して逆に彼を応援したくなった理由

    ジャスティン・ビーバーがライム病と診断されてい…

  6. ニュース

    原爆シャツ騒動でMステ出演中止になったBTSが犯した罪とは?

    BTS(防弾少年団)が様々な騒動に揺れている。騒動を知った…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 映画

    ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  2. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
  3. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 3日目ライヴレポート
  4. ハリウッド

    【YOUTUBE誕生のきっかけ】来年2018年のハーフタイムショーはジャスティン…
  5. ハリウッド

    『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
PAGE TOP