ニュース

3.11から5年

あの日から5年。
5年前、我々は「命」について否応にも考えさせられた。
生きる意味、生きる価値、生きる真意に気付かされた。

5年も経つと様々なものが風化していく・・・
俺自身があの日感じた気持ちが薄らいでいることにも気付く、恥ずかしいことだ。
多くの命が奪われ、その命を無駄にしまいと、懸命に前を向こうと決心した3月11日。
災害について以上に、どんな困難にもポジティブさを忘れまいと気付かされることに、この日の意味がある。
改めて犠牲になられた方々への追悼の意を表すとともに、それでも前を向くという決心を持とうという思いを抱けた気がする。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  2. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  3. THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
  4. マーベルが『ブラックパンサー』でヒーロー映画初のアカデミー作品賞を獲得するために…
  5. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…

関連記事

  1. ニュース

    J・ペイジ未演奏問題のKLabよ、これが音楽の仕事だ!

    渋谷陽一氏が来日中のジミー・ペイジにインタビュー。「またまたまたお…

  2. 日記

    1年

    よりによって、去年の3.11に38度以上の高熱を出し、会社から這いつく…

  3. ライブレポート

    ノエル武道館初日でライヴ泣き!

    個人的にはオアシス解散直前の来日公演以来なので、6年ぶりと…

  4. 日記

    映画『セッション』に関する菊地vs町山の喧嘩が下らなすぎる問題

    どうでもいいっつっちゃーどうでもいいのだが・・・俺自身…

  5. 日記

    謹賀新年2018

    皆様明けましておめでとうございます。竹内涼馬です。本年も当…

  6. ハリウッド

    【東京コミコン1日目】クリス・ヘムズワースに会いに行った

    今年もコミコンの季節がやってきた!今年も盛大に幕を開けた東京コミコ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 3日目ライヴレポート
  2. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  3. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わる…
  4. ハリウッド

    【SW神話崩壊?】北米で『ハン・ソロ』の興行収入が大コケ!その理由とは?
  5. 邦楽

    THE ORAL CIGARETTES山中がビバラでUVERworld TAKU…
PAGE TOP