映画レビュー

【映画鑑賞日記】ブラック・スキャンダル

blacksd(C) 2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., CCP BLACK MASS FILM HOLDINGS, LLC, RATPAC ENTERTAINMENT, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

この映画ね、特段騒ぐほどのものでもないです。
これまで観てきたギャング映画の定石を踏襲してるだけ。
事実に基づく話でもあるし、ギャング映画に真新しさって難しいとは思うのですが・・・
人間ドラマというよりも、ジョニー・デップの悪役披露作品という印象に終わりました。
(彼がここまでの悪を演じるのも珍しいですが。悪を演じてる割には、やはり喫煙シーンが無いんですよね。別にいいんですけど。時代だなぁと思いますよね。ギャング映画でタバコも吸えない世の中ですよ・・・)

褒めるべきは、一瞬誰だか分からないようなメイクをしたデップの豹変ぶりでしょうか。
てっきり、デ・ニーロ・アプローチ(役のために髪抜いたり体張ってキャラ作りすること)でもしたのかと思ったんですが、メイクだそうで、多少ガッカリはしましたが(笑)
ただ、この映画での、デップの物静かな狂気の表現とでもいいますか、怪演には文句のつけようもなく、ここ数年の彼の主演作では、芸達者ぶりが最渡ってる気がしますね。
実在するギャングの表現を彼に任した、監督の信用度の高さが伺えます。
また、カンバーバッチや、ジョエル・エドガートン(どっかで見た顔だなと思ったら『エクソダス王と神』の人だね)など、旬の役者を揃えてくるあたりも粋です。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  2. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  3. 【ライヴレポ】ワンオク初の東京ドーム公演で見た“世界基準のバンドの風格”に圧倒さ…
  4. 遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れる…
  5. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~

関連記事

  1. 映画レビュー

    『IT/イット “それ”が見えたら終わり。』久々の娯楽ホラーの成功作!

    北米で社会現象級の大ヒットを記録!アメリカでは社会現象級のヒッ…

  2. 映画レビュー

    【SF映画の金字塔更新】『ブレードランナー2049』が、映画の続編の史上最高傑作である理由

    SF映画の金字塔の続編として圧倒的な成功例続編映画の最高峰と言…

  3. 映画レビュー

    マーベルに名作増える『スパイダーマン:ホームカミング』青春ヒーロー映画の金字塔誕生!

    所詮はアメコミである。これだけ年に複数作も乱発公開していれば観客も…

  4. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】この世界の片隅に

    日本という国が、この映画が口コミで好評を呼びヒット…

  5. 映画レビュー

    『インクレディブル・ファミリー』14年ぶりの続編でも衰えぬ娯楽性と2010年代に通じる#metoo精…

    前作が14年前だというから嫌になる。しかも、ついこの前感があるから…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ハリウッド

    『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  2. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 2日目ライヴレポート
  3. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  4. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ
  5. 邦楽

    安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
PAGE TOP