映画レビュー

【映画鑑賞日記】MARS~ただ、君を愛してる~

mars(C) 劇場版「MARS~ただ、君を愛してる~」製作委員会 (C) 惣領冬実/講談社

キャッチコピーに<甘い純愛なんてくだらない>とあるように、この作品は昨今の少女漫画原作映画に無い濡れ場や過激なシーンがふんだんに盛り込まれているとか言うもんだから、少しは期待していたんだけど、過激でも何でもない、頭のイタイ女流漫画家のひん曲がった恋愛観が中途半端に具現化されたような映画です。

最近の日本映画では<濡れ場>っていうのを見なくなりました。
大島渚『愛のコリーダ』とか団鬼六『花と蛇』とまでは言わないけど、昔の日本映画は壮絶な<濡れ場>が魅力の映画ってありました。まさに真に迫るエロスを感じて圧倒されたものですが、そういうもの作るのって今の時代性とか考えると無理なんだろうか?

主人公のキスマイに恋する過去に傷を持ったヒロインと、主人公に想いを寄せるゲイの三角関係。
泥沼愛憎劇で古臭い話です!昼メロかよ!80年代のドラマかよ!賀来千香子かよって!
今は2016年ですよ!そんな古びたネタに何の説得性もない!
感動もしなければ、何の感情も揺さぶられない。感情移入する隙もない。
しかも、売りだったはずの<過激さ>の「か」の字もない。
ベッドシーンと言っても、ジャニーズタレント想定内のシーン。

キスマイポンコツーの演技にはコメントもないですが、窪田正孝の演技も飽きてきました。
彼は「デスノート」演技で止まってます。
感情の起伏が激しいだけで、急に怒鳴ったり、目をひんむいたりするだけ。
芝居の引き出しが無いのが、だんだんと露になってきたように思えます。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【全曲レビュー】桑田佳祐の最新作『がらくた』が凄過ぎた!大衆音楽ここに極まり!
  2. ピーター死亡?アベンジャーズと違う?話題の映画『スパイダーマン:スパイダーバース…
  3. UVERworldの男祭り遂に東京ドーム実現!でも女性CREWからブーイング?
  4. ノエル兄貴「ロックが衰退したのは『フレンズ』が原因」と独自の分析を披露!
  5. アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!

関連記事

  1. 映画レビュー

    話題の『アリー/スター誕生』に騙されるな!こんなもん涙の一滴も出ない!

    もはや芸能カップルの悲哀物語の教科書とも言える『スター誕生』のリメ…

  2. 映画レビュー

    グレン・クローズの芸達者ぶりに圧倒された『天才作家の妻 -40年目の真実-』

    ノーベル文学賞を受賞した作家と、その夫婦にまつわる疑惑をめぐるサス…

  3. 映画レビュー

    『デッドプール2』ブラックな笑いと過激描写が続編で増し増しで強引に続編成立

    前作で度肝を抜かされたブラック・ユーモアが続編となって何割か増し増…

  4. 映画レビュー

    『オリエンタル急行殺人事件』名優勢揃い!それだけでも十分に楽しめる!

    ジョニー・デップ、ミシェル・ファイファー、ペネロペ・クルス、ウィレ…

  5. 映画レビュー

    【映画レビュー】『チャーリーズ・エンジェル』MeToo主張が強すぎだったのかも?

    2000年のキャメロン・ディアス版も言うほど大した映画かな~と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ハリウッド

    今夏最大の話題作『パワーレンジャー』に同性愛描写で再び波乱の予感
  2. 映画レビュー

    『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  3. 音楽

    【この夏も話題独占】ジャスティン・ビーバーの恋愛遍歴を振り返り!
  4. 邦楽

    松任谷由実「恋人がサンタクロース」がクリスマスは恋人と過ごす日という社会的呪縛を…
  5. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
PAGE TOP