映画

【これは夢か】まさかの『スター・ウォーズ』新作制作へ!

r2d2c3po

映画好きなら歓喜の雄叫びを上げてしまうような超絶ビックリなニュースです!
ディズニーがジョージ・ルーカスのスタジオを40億ドル(!)で買収したとか!
それによって、再来年2015年に、まさかの『スター・ウォーズ エピソード7』の制作が決定。完結したと思っていたEP6以降の物語を観ることが出来る夢のようなことが現実化したようです!

やっぱ、『スター・ウォーズ』は映画ファンにとったら“映画が好きである由縁”そのものですからね。CATVで「クローン・ウォーズ」というEP2~EP3の間のクローン戦争を描いたCGアニメを欠かさずに見ている俺としては、幸せ過ぎて、これは現実なのか?夢なのか?って感じです。

ディズニーのビジネス・モデルっていうのは、基本キャラクター・ビジネスです。
が、そのキャラクターを生むアニメ映画自体が当たらなくなってきてます。
そんな中で世界一キャラクター・ビジネスとして成功しているスター・ウォーズという無敵のコンテンツを手にしたわけだから、ディズニーとしても首の皮一枚つながった感は大きいでしょう。

あとは、新『スター・ウォーズ』には、ルーカスの名に泥を塗らないことを期待するのみ。できたら、何かしらの形でルーカスには制作に関わって欲しいのがファンとしての本音ですが、彼は完全にSWを手放しており、今後一切の制作には関わらないそうです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  2. ワン・ダイレクションのソロ実績がビートルズに並ぶ!活動休止後の各メンバーの成績も…
  3. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  4. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  5. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!

関連記事

  1. 映画

    興収記録更新、流行語・・・『君の名は。』が止まらない

    この快進撃いつまで続くのか?遂に『君の名は。』の興行収入が…

  2. アカデミー賞

    遂に日本国内興収100億円突破!『ボヘミアン・ラプソディ』はアカデミー賞を獲れるのか?

    公開11週目を迎えても未だに大ヒット驀進中の『ボヘミアン・ラプソデ…

  3. 映画

    【映画鑑賞日記】ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル

    トム・クルーズは誰が何と言おうとスターだってことを再確認し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    アリアナ慈善LIVE「One Love Manchester」を観て感じたこと
  2. 映画

    『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  3. ニュース

    エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  4. 邦楽

    DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  5. グラミー賞

    今年のグラミー賞で明確になった黒人音楽(RAP/HIPHOP)劣勢の事実と、ブル…
PAGE TOP