ライブレポート

COUNTDOWN JAPAN 14/15 vol.1

cdj1415_01

昨年末もここにいました!
個人的には今年で連続7回目の参加になるそうです、COUNTDOWN JAPAN!
年の瀬までロック聴いて、年甲斐になく大暴れ・・・最高っす!
しかし、さすがにフェス連日参加には年齢を感じる今日この頃、参加日を1日おきにするという初の弱気スケジュールw

けど、会場内で爆音でバスドラやベース音を聴いた途端に、内なるパワーが込み上げてくる!
30代上等!爆裂三十路、今年も突っき抜けます!www

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 『娼年』の実写化で性に真剣に向き合った監督と、素っ裸で腰振りまくった松坂桃李に敬…
  2. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…
  3. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…
  4. DA PUMPがSMAPの振付をすることが芸能界で衝撃的である理由
  5. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…

関連記事

  1. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2018 2日目ライヴレポート

    昨年から感じていたことがある。それは参加人数が年々増加する一方…

  2. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2015 【ファレルを見る!】

    遂にこの男を生で見れる瞬間が訪れる・・・それだけでどれだけ…

  3. ライブレポート

    踊りまくり

    やっぱ俺の性質上、見る阿呆ではいられないようです!炎天…

  4. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2015 【邦楽勢チェック】

    相変わらず暑い◎けど、暑いのがフェス!洋楽主導のサマソ…

  5. ライブレポート

    1日目に観たアーティスト

    しかし、あちぃ~な!毎年!毎年!けど、今年は日焼け止め…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  2. ニュース

    今年2018年のサマソニがガラガラの異常事態!~その原因を探ってみた
  3. ハリウッド

    SW史上最大の被害者?ダース・モールその悲劇の人生を徹底解析!
  4. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  5. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
PAGE TOP