グラミー賞

アデル圧勝!グラミー賞2012

凄い!まさか、ここまで独占するとは・・・
一昨年、ビヨンセが女性アーティスト史上最多の6部門受賞だって言ってたけど、今回のアデルは主要部門3部門制覇、かつノミネートされてた部門、全部受賞での6部門なんで、どんだけ快挙かって・・・音楽の神様に愛され過ぎ・・・

受賞スピーチでの感動の涙も印象深いけど、この人、どっかユーモラスというか、非常に愛着のある人間性で、そういうところが唯一無二な感じもするんだよねw
なのに、存在自体がブルージーで、実力も申し分なくて、ソウルフルなシンガーの理想的な姿が彼女だなぁと思いながら、次々と受賞していくのを見ていました。
2012年現在、全世界No.1歌姫です。

結果、音楽史に強烈なインパクトを与えることになったアルバム「21」ですが、言わずもがなかな、失恋ソングが多いんでね・・・めっちゃ切ないっす!俺も仕事中とか聞いて、胸キュンしまくりましたよ。けど、失恋ソングってどこか一抹の美しさってありますよね?

主要部門の結果
最優秀アルバム賞・・・アデル「21」
最優秀レコード賞・・・アデル「Rolling In The Deep」
最優秀楽曲賞・・・アデル「Rolling In The Deep」
最優秀新人賞・・・ボン・イヴェール

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. KEYTALKの八木氏はナゼ愛されるのか?その無敵な愛嬌の謎と八木氏のドラムテク…
  2. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  3. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  4. テレ朝スーパー戦隊の放送時間変更の暴挙は吉と出るか?
  5. 【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…

関連記事

  1. 音楽

    第12回 独断で選ぶ今年素晴らしかった洋楽 TOP10 2020

    ビリー・アイリッシュがグラミー主要部門を独占の…

  2. グラミー賞

    グラミー結果(テイラー・スイフトが史上初の快挙!)

    ◆年間最優秀レコード 「Uptown Funk」 マー…

  3. 音楽

    今年のサマソニもヤバい!

    こんなもん、行かないわけがないでしょww何にって、今年のサ…

  4. 音楽

    【聖地の意地】フジロックにディラン降臨!日本のフェス文化第二の夜明けか?

    フジロックにディラン降臨である!!!!フジの客層が“おひとり様…

  5. 音楽

    1D、2016年春から活動休止

    4人体制後、初となる新曲「Drag Me Down」をリリース…

  6. 音楽

    リアム遂に動く・・・2017年ソロ作リリースへ!

    つい先日ファンの為ならoasisを再結成してもいいと言ったリアム・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ
  2. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇…
  3. ライブレポート

    ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  4. ライブレポート

    安室奈美恵の引退ツアーを観る!世界中の賛美を彼女に贈りたい!
  5. 音楽

    ジャスティン・ビーバー新曲のスペイン語が歌えず大ヒンシュクからのブーム化
PAGE TOP