- ホーム
- 2020年 1月
2020年 1月
- 
        【映画レビュー】『キャッツ』そもそも映画化すべきでない!そもそも論として、この不朽の名作である『キャッツ』が今まで映画化されてこなかった理由を考えれば、下手に手を出すべきでないことは明白である。T・S・エリオ… 
- 
        The 1975の新曲のアートワークがマルーン5の過去作に似てると指摘されマットが反論!The 1975の新曲「Me&You Together Song」のジャケ写のアートワークが、マルーン5の過去の作品のアートワークと似て… 
- 
        ジャスティン・ビーバーが陸上デビューか?目指すは東京五輪?新曲「Yummy」がYoutubeで公開されるや否や、わずか公開後1週間で3,200万回も再生されるなど、変わらず世界的な注目度の高さを証明した… 
- 
        【映画レビュー】『リチャード・ジュエル』イーストウッドがフェイク情報に踊らされる現代に強烈なパンチを…情報過多な時代、信憑性の薄い情報も、真相を確かめずとも伝達され拡散される現代。善悪をマスメディアが決めてしまう真実の脆さ。そんなフェイク情報に踊らされる… 
- 
        ジャスティン・ビーバーがライム病を告白して逆に彼を応援したくなった理由ジャスティン・ビーバーがライム病と診断されていたことを告白した。ライム病とは、小動物が持つ菌がマダニによって感染し、発熱や慢性疲労か… 
- 
        GG賞でホアキン受賞時になぜビヨンセは立たなかったのだろう?今年のゴールデン・グローブ賞で見事ドラマ部門で主演男優賞を受賞したホアキン・フェニックス。彼が受賞した際、会場中がスタンディングオベーシ… 
- 
        【ゴールデン・グローブ賞で何があった?】最凶の毒舌司会にトム・ハンクスはじめ会場中が苦笑!今年のゴールデン・グローブ賞はドラマ部門が『1917 命をかけた伝令』、コメディ・ミュージカル部門が『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・… 
- 
        2010年代で最もヒットした楽曲トップ10から見えてくる音楽不況の嘘?激動の2010年代をヒット曲と共に振り返る!年が明け2020年代がはじまった!2010年代は、音楽業界にとっては劇的な変化を遂げ… 
- 
        COUNTDOWN JAPAN 1920 (2019/12/31)ライブレポート大晦日2019年のロック納めに相応しい充実のラインナップ年末最大級の音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 1920」年の瀬迫る12月30日の模様を… 
- 
        COUNTDOWN JAPAN 1920 (2019/12/30)ライブレポート復活のナンバガからベテラン若手と充実のラインナップ!年末最大級の音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 1920」年の瀬迫る12月30日の模様をサラ… 
- 
        














