ニュース

急激にハロウィンが盛り上がったのは恋人不要だから説

遂にバレンタインを超える経済効果らしい。1200億とか。
今年はハロウィン当日が土曜日とのことで渋谷は厳戒態勢だそう。

ハロウィンが異様に盛り上がり始めたのはまだ最近の話。
どうして急に、こんなにも盛り上がり始めたのか???
これまで年中イベントの代表格であるクリスマスもバレンタインも、カップル至上主義のイベントだった。恋人がいて初めて成立する大前提だった。いや、そもそもの起源はキリストが・・・なんてのは負け犬の遠吠え、恋人がいないと楽しめない暗黙のルールがあった。

しかし、ハロウィンにそれは必要ない。
単細胞でただ単に祝祭的なバカ騒ぎなら、恋人がいようがいまいが関係ない。
20代の独身男女の60%以上が恋人がいないというデータがある。
時代が何を求め、どんな方向に進むか、ハロウィンの盛り上がりは実に理に適った現象だと思う。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  2. 初の武道館公演を控えるマイヘア椎木ってナゼ好かれるのか?彼の魅力を挙げてみる!
  3. サザン40周年ライヴをLVで観る!~親近感こそサザン最大の魅力だと再確認する~
  4. ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  5. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…

関連記事

  1. ニュース

    続・トランプ当選に対する音楽界の反応

    レディオヘッドのトム・ヨークは今回の米大統領選挙の結果が出…

  2. ハリウッド

    【東京コミコン1日目】クリス・ヘムズワースに会いに行った

    今年もコミコンの季節がやってきた!今年も盛大に幕を開けた東京コミコ…

  3. ライブレポート

    エンターテイメントの最高峰★サザン10年ぶり東京ドームを観る!

    サザン10年ぶりの東京ドーム公演最終日!圧倒的な舞台演…

  4. 日記

    本能覚醒!

    今年の戦隊モノ「ジュウオウジャー」がいい感じです!「こ…

  5. 日記

    1年

    よりによって、去年の3.11に38度以上の高熱を出し、会社から這いつく…

  6. 日記

    もはやFUCKなポップが世界基準

    別に俺はポップにも寛容な考えなんですけどねノエル兄貴は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 音楽

    PSY「江南スタイル」が持つYOUTUBE再生回数1位の記録を破ったのは!?【最…
  2. 邦楽

    CDJ1819で大量発生した「あいみょん地蔵」で垣間見えた若いマナー違反客の現実…
  3. ハリウッド

    【報酬額予想】相当稼いだだろう新スパイダーマンのトム・ホランドが確定申告で困って…
  4. 映画レビュー

    俺が勝手に選ぶBEST映画2016
  5. 映画レビュー

    想定外のラストに衝撃!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』で初めてアメコ…
PAGE TOP