ニュース

急激にハロウィンが盛り上がったのは恋人不要だから説

遂にバレンタインを超える経済効果らしい。1200億とか。
今年はハロウィン当日が土曜日とのことで渋谷は厳戒態勢だそう。

ハロウィンが異様に盛り上がり始めたのはまだ最近の話。
どうして急に、こんなにも盛り上がり始めたのか???
これまで年中イベントの代表格であるクリスマスもバレンタインも、カップル至上主義のイベントだった。恋人がいて初めて成立する大前提だった。いや、そもそもの起源はキリストが・・・なんてのは負け犬の遠吠え、恋人がいないと楽しめない暗黙のルールがあった。

しかし、ハロウィンにそれは必要ない。
単細胞でただ単に祝祭的なバカ騒ぎなら、恋人がいようがいまいが関係ない。
20代の独身男女の60%以上が恋人がいないというデータがある。
時代が何を求め、どんな方向に進むか、ハロウィンの盛り上がりは実に理に適った現象だと思う。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 実写化史上最も成功していると言って過言でない『美女と野獣』に感動する
  2. 『君の名は。』遂に北米公開で絶賛の嵐!
  3. RADWIMPS「HINOMARU」が物議!ポップ・ソングの右傾化に不自然さを感…
  4. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  5. 【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…

関連記事

  1. 日記

    1年

    よりによって、去年の3.11に38度以上の高熱を出し、会社から這いつく…

  2. ライブレポート

    エンターテイメントの最高峰★サザン10年ぶり東京ドームを観る!

    サザン10年ぶりの東京ドーム公演最終日!圧倒的な舞台演…

  3. 日記

    仕事の愚痴なんか吐くくらいなら踊ってた方がましだが、たまには叫びたい夜もある

    フリーでやってれば、そんな気分の時もありますw仕事の愚…

  4. ニュース

    馬鹿なのか?空想力の欠如か?NHK会長の桑田朝ドラ主題歌「歌詞意味不明」発言について

    NHKの上田会長が今月11日に定例会見を行った際に、桑田佳祐が務める現…

  5. ライブレポート

    VIVA LA ROCK vol.1/3【埼玉県が一番アツい日】

    今年から始まった埼玉初の大型ロック・フェス!さいたま市…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて
  2. ハリウッド

    今夏最大の話題作『パワーレンジャー』に同性愛描写で再び波乱の予感
  3. ハリウッド

    2018年も大活躍間違いなし“次世代イケメン俳優”を青田刈り!
  4. ハリウッド

    アベンジャーズ最新作がコナンに負けた?世界的な流行をも度外視する日本鎖国文化は奇…
  5. ハリウッド

    【ジャスティス・リーグ公開記念】いま最もホットなハリウッド俳優“エズラ・ミラー”…
PAGE TOP