ライブレポート

VIVA LA ROCK vol.3/3【偉そうに総論】

vivala03

オーガナイザーはMUSICAの鹿野氏。
以前はROCKS TOKYOというフェスが数年で終息を向かえましたが、今回はいい目の付け所だと思います!開催時期、地域、会場、予め持っている人脈、すべてが吉と出て、初めて開催するフェスとは思えないくらい、本当に素晴らしいイベントだったと思います。
興行的、予算的な詳細は、当然分かりませんけど、参加している者から感じさせて頂くのなら、現時点で成功していると思うし、今後、このイベントはさらに発展するのではないかと思っております。

一般的な音楽イベントではなく、地域復興的な要素も含めたイベントとして、稀に見るお祭り感が何とも言えない幸福感を与えてくれました。
来年はもっと多く参加できるようにしたいなと思えるようなフェスでした。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  2. 半漁人の勝利!90回目のオスカー発表!
  3. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  4. 何故「バルス現象」は起きるのか?その理由は日本特有の国民性と風土にあった!
  5. 【大混戦】#TimesUp運動の影響で本年度オスカー主演男優賞はティモシー・シャ…

関連記事

  1. 日記

    謹賀新年2018

    皆様明けましておめでとうございます。竹内涼馬です。本年も当…

  2. ライブレポート

    サンボ最高!

    ばっちし日焼けしてます!色白野郎だから、火傷になります…

  3. ライブレポート

    METROCK 2017 1日目完レポ

    昨年に引き続き参加しました都心型邦楽フェス「METROCK」!…

  4. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2018 2日目(2018/08/05)ライブレポート

    いよいよ夏本番、国内最大級の野外フェス“ROCK IN JAP…

  5. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)

    昨年の来日公演から早くも新ツアーで今年も来日を果たしたポール・…

  6. 日記

    なぜ俺が戦隊モノが好きかという根本的な疑問

    番組開始から三ヶ月、いい感じで慣れてきた感があります!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
  2. 日記

    大雪なので雪の日に聴きたい楽曲を集めてみた!
  3. ニュース

    アリアナ・グランデのライヴ会場で起こった爆発テロについて
  4. 邦楽

    第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  5. ライブレポート

    【ライヴレポート】ポール・マッカートニー(2018/11/1@東京ドーム)
PAGE TOP