ライブレポート

VIVA LA ROCK vol.2/3【この日観たアーティスト】

vivala02

俺は2日目だけの参加でした。
全力で挑むために、1日限定に絞って、どかんと打ち上がろうと!

●ゲスの極み乙女
面白いコンセプトだなと思った、今後どう発展していくんだろうかが見物。
●THE BAWDIES
個人的には久々!変わらないグルーヴ感以上に、貫録と安定感が垣間見れた。
●神聖かまってちゃん
ロック界最強の問題児にして、ある意味期待以上のパフォーマンスに満腹感!
●クリープハイプ
絶頂期ですね!愛に満ちた楽曲とは裏腹の攻撃性に何とも言えない恍惚感を覚える。
●ウカスカジー(桜井和寿・GAKU-MC)
「名もなき詩」のサービスも!桜井和寿ってミスチル以外のが活き活きして見える。
●the telephones
今回は地元ってことで、これまでと違った、感慨深さみたいな特別さを感じました。

本当に至福な時間でした。すべて外れ無しのパフォーマンスばかりで。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ロッキンにサザン13年ぶりの降臨!昨年の桑田ソロに引き続きフェスに出る意味とは!…
  2. 第10回 独断で選ぶ素晴らしい邦楽たちTOP10 2018
  3. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  4. サンボマスター vs My Hair is Bad 男どアホウ夏の陣!日本ロック…
  5. 遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!

関連記事

  1. ライブレポート

    ROCK IN JAPAN 2015 vol.5

    今年は何だか例年よりも時間の経過が早かったです・・・1…

  2. ライブレポート

    DEVILOCK NIGHT THE FINAL

    「DEVILOCK NIGHT THE FINAL」ってR…

  3. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 1718 4日目ライヴレポート

    夢のような時間は過ぎるのも早く。その時間は儚い。このフェスが開…

  4. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2015 vol.1

    昨年より始まった埼玉初の大型フェス「VIVA LA ROC…

  5. ライブレポート

    今度こそ!初めてAviciiを観る!

    不調により3年連続来日公演キャンセルとライブ活動からの引退…

  6. ライブレポート

    【UVERworld、ホルモン、フィッシャーズ】ROCK IN JAPAN 2019 4日目 ライブ…

    国内最大級動員フェスのロッキンが20周年を迎える!今年で20年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    遂にNYタイムズ誌まで?ガキ使の黒塗りメイク批判は行き過ぎだと思う理由!
  2. テレビ・芸能人

    【徹底考察!】元SMAP「72時間テレビ」が大盛況!ネットはテレビに取って代わる…
  3. 日記

    アナタが行くヤツ、それ本当にフェス?フジロックが世界の最重要フェス3位に選出!
  4. 映画レビュー

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』 映画史に残る大傑作にして娯楽の頂点だ!
  5. 邦楽

    実は失敗していたサザンの紅白!ユーミンとの奇跡の共演に助けられ拍手喝采!
PAGE TOP