ライブレポート

SUMMER SONIC 2016

ss2016

今年も幕張上陸!
サマソニ!これがないと俺の夏は締め括れない!

今や日本を代表するフェスであり、最大規模の都市型フェスで定着しきったサマソニだけど、オーガナイザーの清水氏曰く「もともとはレディオヘッドを連れてくるために始めた音楽イベント」なのだそう。日本にもレディへの熱狂的ファンは多い。13年前、トム・ヨークは幕張で伝説を作った。今宵もどうなるのか、楽しみである!
にしても熱い・・・台風が来てるとか大嘘だろ??

今年はサマソニにしては珍しく日本勢が多くピックアップされている気がする。

●[Alexandros]
気合の入り方が違った!覚醒していた!何度も見てきたが、あんなドロスは見たことない!サマソニ初のメインステージという大舞台、いつも以上の気迫と演奏技術、MCもほとんど入れずキラーチューンを連投、バンド史上最もかっこいい姿が見れたと思う。最後に「洋平ぃ!」と叫んで反応してくれたのが嬉しかった(笑)
●THE YELLOW MONKEY
会場は30~40代前後のイエモン世代に埋め尽くされ、90年代同窓会大会が行われていた感じだった。往年のヒット曲の度に巻き起こる合唱!どれだけの人が奇跡の復活を祝しているのかが分かった!
●サカナクション
トリ前というのはトム・ヨーク直々の指名だったとのこと。時代さえ違えば100万枚でも200万枚でもCDを売っていたに違いない彼ら。現在の邦楽ロック界で唯一無二な存在を証明するに相応しい圧巻の一大エンターテイメント!何十個の和太鼓とエレクトロなサウンドが交差する、見事なまでの美しい調和は海外が優先されるサマソニでも十分に世界基準の音楽として響いたに違いない。サカナ史上最高とも言えるステージだった!

そして、いよいよレディオヘッドだ・・・

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. またもコンサート会場が狙われる「米国史上最悪の銃乱射事件」から音楽ライヴ運営の将…
  2. 『いぬやしき』興行失敗で垣間見える漫画原作映画の限界~世間はエグさに飽きている
  3. 安室奈美恵の引退への想い~安室という現象が現代の日本女性像を変えた~
  4. ロック・イン・ジャパン2017 2日目ライヴレポート
  5. 【速報レポ】My Hair is Badの初武道館公演を観る!椎木が提示した正し…

関連記事

  1. ライブレポート

    アリアナ来日公演初日を観て感じた“現代ディーヴァの宿命”

    英で自身のライヴ直後に起こったテロ事件で多くのファンを犠牲にし、さ…

  2. ライブレポート

    【藤井風、マイヘア、ビーバー】コロナ禍で開催されたVIVA LA ROCK 2021が示したフェスの…

    初年から皆勤賞のフェス。過去の8年を思い返しても最大の困難な状…

  3. ライブレポート

    COUNTDOWN JAPAN 14/15 vol.5

    汗だっくだく!どうして俺は、もういい加減にモッシュからは引…

  4. ライブレポート

    VIVA LA ROCK 2017 今年も参上(4年皆勤賞)

    何よりも俺のお膝元である埼玉で、こんな大型フェスが開催される喜…

  5. ライブレポート

    【UVERworld、ホルモン、フィッシャーズ】ROCK IN JAPAN 2019 4日目 ライブ…

    国内最大級動員フェスのロッキンが20周年を迎える!今年で20年…

  6. ライブレポート

    SUMMER SONIC 2018 1日目のライヴレポート(2018/08/18)!ノエル13年ぶり…

    今年もサマソニに来た。個人的には11年目のサマソニである。数々…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    【フジから若者が消えた?】フェスの“聖地”フジロックが中高年化している問題。若者…
  2. ハリウッド

    年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  3. ニュース

    【日米LGBT理解度格差】LADY GAGAが「ミス・ゲイ・アメリカ」選出!一方…
  4. ハリウッド

    【ヒットの勝算はネット戦略にあり?】恐怖のピエロ映画『IT』が公開第三週で興収首…
  5. ニュース

    映画『アントマン』では味方だった猛毒蟻“ヒアリ”について徹底解説!
PAGE TOP