ライブレポート

BUMP OF CHICKEN 20周年記念ライブを観る!

bump20thlive

今日のコンセプトの根底には仲間との「共有」があったように思う。
特殊な演出もさほどなく、まるで昔のバンプを観ているかのようなシンプルなステージ。
一緒に歩んできたファンとこの場を共有することだけを意識したライブ。
前日に発売された最新作「Butterflies」からの曲はほぼ無し。バンプほどの大きなバンドなら、記念ライブとくれば普通はプロモートも兼ねる。けど、それをしない。

藤原基央が満面の笑みで言った、「昔の曲がすごいやってて楽しいです」と。
この日のバンプの特別加減は、セットリストに表れていた。
バンプのライブはいつも思うのだが、どこか的をズラしている。
フェスの場でさえもそう、最大公約数な見せ方、王道的なセトリは組まない。
今日もいろんな時代の楽曲を万遍なくやったのはキャリアが成すことで流石ではあるが、メジャー曲以上に、コアな見せ方に比重があった。ライブ初披露の旧曲「ベル」、久々だという「ロストマン」「BUMP OF CHICKENのテーマ」など・・・この日にしかできないし、成り立たない選曲だと思う。もちろん、見事に成功していた。
俺みたいな浅いバンプ好きは「ray」や「Hello,world!」の新曲、「メーデー」「プラネタリウム」「スノースマイル」などの人気曲(この辺はやらなかったが)に喜ぶのだが。

バンプはキャリア20年にして年々面白みを増している貴重なバンドである。
このバンドと同世代として歩んでこれたことに感謝したい夜だった。
今回はコアなファンサービスに徹したが、今春からバンプはバンド史上最大規模のツアーに出る。今のバンプが見れることが楽しみだ!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でROCKinNET.comをフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. エルレ細美が「待った!」転売野放し・・・チケットだけじゃないライヴ物販問題を考え…
  2. 年収50億のジョニー・デップが破産寸前な理由とは!~お金について考える
  3. 世界で大ヒット中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の主人公トム・ホランドの…
  4. パリピが日常悩んでる嫌なことって何?ストレス溜めない極意がULTRA JAPAN…
  5. 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の功績は神話をオリジナリティをもって進展させ…

関連記事

  1. ニュース

    馬鹿なのか?空想力の欠如か?NHK会長の桑田朝ドラ主題歌「歌詞意味不明」発言について

    NHKの上田会長が今月11日に定例会見を行った際に、桑田佳祐が務める現…

  2. テレビ・芸能人

    紅白

    何かと文句の対象にされる紅白歌合戦。幕張からの中継だっ…

  3. 邦楽

    この日を待っていた!桑田佳祐12年ぶりのROCK IN JAPAN出演が決定!

    思い返せば12年前の2005年の夏――当時、就職活動に喘ぎ苦しむひ…

  4. 邦楽

    ミスチル桜井和寿が粋な計らい「I ♥ CD shops!」開始

    Mr.Childrenの桜井和寿が「I ♥ CD shop…

  5. ライブレポート

    VIVA LA ROCK vol.1/3【埼玉県が一番アツい日】

    今年から始まった埼玉初の大型ロック・フェス!さいたま市…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

[PR]
  1. ニュース

    【徹底考察】『カメラを止めるな!』は何故ここまでヒットしたのか?を真剣に妄想する…
  2. 映画レビュー

    『ブラック・パンサー』を観た!社会風刺と娯楽性が融合したマーベルの新傑作が誕生し…
  3. ライブレポート

    ELLEGARDEN復活ライヴを観る!10年の活動休止の先にあった変わらない尊さ…
  4. ライブレポート

    【即日ライブレポ】KEYTALKの横浜アリーナ公演は到達では無く“門出”だった!…
  5. 映画レビュー

    【映画鑑賞日記】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
PAGE TOP